こんにちは、ことと言います。私達には一人子供がいますが、その子の名付けの事で義母・義姉とトラブったというか嫌な思いをしたので聞いて下さい。
子供が生まれる前から夫とイロイロ考え、候補がしぼられつつある頃、私はふと、両家の親に名付けについて何かアドバイスをもらった方がいいのかな?と思い、夫にお互い自分の親に聞いてみようと言い各自そうする事にしました。
私は自分の親にその旨を伝えると『あなた達の子供なんだし、いい名前を付けてあげなさい、第一嫁側の親がなんだかんだ言うのは向こうのご両親に失礼でしょ、生まれて名前が決まって教えてもらうまで楽しみにしているよ』といわれました。一方、夫はやっぱり自分の子の事を親に言われるこたぁねぇ!と、聞かないでいたみたいです。
私には『俺の親は何も言わないだろうからいいよ』と言うので私から夫の親に聞く事はしませんでした。続きます
トピ内ID:2256205876