前から好きだった人に何度か告白してようやくOKもらって付き合って3ヶ月ほどになります。
GW頃までは毎週末出掛けたりしていたのですが、ここ最近一ヶ月ほどデートも無く連絡もほとんど取れず、寂しい毎日を送っています。
最近ようやく不安に耐えかねて電話して聞いてみたのですが、
彼は昔から気分に波があるらしく、『最近は気分が乗らないから』そういう気分になれないらしいです。
とにかく女の子に何かするのが面倒になるみたい。今までの歴代彼女ともだいたいこの性格が原因で別れたと言っていました。
私はどちらかというと寂しがり屋で、できれば毎日メール一通でもいいからやり取りしたいと思っていたのでこの告白はショックだったのですが、いつか気分が回復してまた前みたいに付き合えるのであれば待っていると言いました。
が、彼は私と会うのはイヤだけど、男友達と旅行に行ったり、会社の仲間たちと飲み歩いたり、土日に仲間たちと草野球などスポーツしたり、は今までどおりしているんです。彼女である私と会うのだけがイヤなんて、ちょっと複雑です。
「私のことが嫌いになったわけじゃないけれど(元々愛情表現をしないタイプなので、本当に好きなのか態度ではわかりませんが)、私が我慢したり泣くようなことがあるなら別れたほうがお互いにとって幸せだと思う」、とのこと。
気まぐれな彼だけど、やっぱり私は好きだから彼も好きでいてくれるなら待ちたいと思っていますが、正直このまま待っていて大丈夫なんだろうかという不安はやっぱりあります。
それとも男性って、このような感じで、彼女と会いたくない時期があるようなことってやっぱりあるんでしょうか?
構って欲しい彼女としてはどう努力するのが良さそうか、アドバイスお願いします。。
頭が混乱していて質問になっていない質問で、すみません。
トピ内ID:0308441882