トピを立てるのは初めてです。不作法がありましたらお許し下さい。
2年ほど前、高校時代の友人から喪中はがきが届きました。
文面にはどなたが亡くなられたのかの記載はなく、欠礼のお知らせのみでした。
連絡をしようかと迷ったのですが、あえてどなかたを記載していないということは
それについては触れるべきでないのだろうと思い、連絡を取るのは止めました。
(学生時代はかなり仲がよく、卒業してからもちょくちょく会ったりしていましたが
お互いの環境が変わったこともあり最近は会うこともなくなり年賀状のみの関係になっています。)
先日別の友人とこの出来事が話題になり、どうして連絡をしなかったのかと言われました。
今になって私の判断が間違っていたのか…とモヤモヤしています。
仲良しだったのなら連絡をとるべきだったのか…やはり触れるべきではなかったのか…
もしかして私は友人にとても失礼なことをしてしまったのではないか…
みなさんのご意見を聞かせていただきたく思います。
トピ内ID:0353889400