メニュー
メニュー
ランキング
新着順
マイページ作成 (無料)
ログイン
検索
詳細検索
検索
検索
トピ作成
ランキング
新着順
お気に入り
マイページ
文字の表示サイズ
小
中
大
トップへ
掲示板
記事
記事一覧
ヘルプ
初めての方
使い方
マイページの使い方
よくあるご質問
サイトマップ
関連サイト
OTEKOMACHI
読売新聞オンライン
ホーム
ヘルス
リンスの再利用法を教えてください!
このトピを見た人は、こんなトピも見ています
こんなトピも
読まれています
リンスの再利用法を教えてください!
お気に入り追加
レス
5
(トピ主
0
)
プリーズ
2004年12月6日 06:01
ヘルス
ヘアーシャンプーとリンスをセットで購入しますと、いつもリンスが3分の1以上も余ってしまいます。同じものを買っていれば使い切ることもできるのでしょうけれど、しっくりくるものを探すうち、使い残しのリンスは増える一方です。
捨てるのはもったいないので何かに再利用したいのですが、なかなか思いつきません。捨てるしかないのでしょうか。
どなたか、リンスの再利用法をご存知でしたら、ぜひ教えてください。 よろしくお願いします!
トピ内ID:
これポチに投票しよう!
ランキング
0
面白い
0
びっくり
0
涙ぽろり
0
エール
0
なるほど
レス
レス数
5
レスする
レス一覧
トピ主のみ
(0)
このトピックはレスの投稿受け付けを終了しました
並び順:古い順
本文を開く
テレビ画面の静電気防止に・・
しおりをつける
キューティクル
2004年12月7日 06:52
水にリンスを溶かして、その水の中に雑巾を入れて固く絞ってテレビ画面を拭きます。
静電気を除去してくれるらしくパチパチがおきません、ホコリもつきにくくなります。
是非一度お試しください。
トピ内ID:
...本文を表示
柔軟材
しおりをつける
ぷりしら
2004年12月7日 13:09
洗濯の時、柔軟材として使えます。
特にランジェリーや毛など手洗いするものに使用すればイイと思いますよ。
トピ内ID:
...本文を表示
同じだ~!
しおりをつける
うちもうちも!
2004年12月8日 05:53
下着などを手洗いする仕上げに柔軟剤として使ってます。
何度も念入りにすすぎますが
ほのかにいい匂いが残ります。
オススメです!
トピ内ID:
...本文を表示
私だけかもしれませんが
しおりをつける
毛深い女
2004年12月8日 08:00
むだ毛をかみそりで剃る時のスムーザーとして使います。肌も傷みにくく、クリームなどでケアしなくても乾燥しにくいようです。
横ですが、再利用ではなく別利用ですよね?
トピ内ID:
...本文を表示
みなさん、ありがとー
しおりをつける
プリーズ
2004年12月9日 11:30
なるほど、なるほどデス。
キューティクルさん、
PCの画面などにも使えそうですね。
ぷりしらさん、
柔軟材として使えば、もう溜めこまなくて済みそうですよ。(炭入りリンスはヤメたほうがよさそうだけど…ははは)
「うちもうちも!」さんのように念入りにすすぐようにします。
「毛深い女」さんのおっしゃるとおりです。
再利用ではなく、別利用または使いまわし法というほうが的確ですね。ご指摘に感謝します。
以上、トピ主でした。
トピ内ID:
...本文を表示
並び順:古い順
本文を開く
レス一覧
トピ主のみ
(0)
あなたも書いてみませんか?
トピを作成する
他人への誹謗中傷は禁止しているので安心
不愉快・いかがわしい表現掲載されません
匿名で楽しめるので、特定されません
[詳しいルールを確認する]
アクセス数ランキング
その他も見る
その他も見る
マイページ利用でもっと便利に!
お気に入り機能を使う
ログイン
注目トピ
編集部から
編集部からのお知らせはありません
からのおすすめ
Twitter
Follow
発言小町大賞0