妹は元々統合失調症で、現在はうつ、注意欠陥症などでメンタルヘルスの病院に5年以上通っています。離婚して2年前から実家に3歳の子供と転がりこんできました。最近父母が相次いで亡くなり兄弟で少ないながら財産を分ける段階になり、調べてみたら両親の貯金を妹が勝手に使っていることがわかりました。
また今も妹が実家に住んでいて、親の遺言で喧嘩にならないよう、売却して兄弟でお金にして四等分けなさいとずっと言われてきましたが、住んでいてはできません。実際仕事もほとんどせず、親に食べさせてもらっていたため、実家を出れば生活できないことはわかります。
しかし病気だから、動けない、と親の最期の世話は全くしなかったのに、(入院先にも全く顔も出さず)同居して私は面倒をみていたからここに住みたいと言います。実際は父母が妹と孫の世話をしていました。病気なのは可哀想だと思いますが昔からいつもそれを理由に周りが振り回されて、父の最期も、死にそうになったらいつでも病院にいくから、と亡くなる日まで顔も見せず、ずっと妹を心配していた父が可哀想でした。お金の使い込みや財産分けなど、普通にはなしても叫びだしたり泣いたり話し合えません。どうすれば良いでしょうか。
トピ内ID:0036220017