こんにちは。先日、無事結婚式を終え、専業主婦となったテルテルぼうずと申します。今までは、自分で働き稼いだお金で欲しいものを買ったり、習い事をしたりしておりましたが、最近は自分で稼いでいないため、お金を遣う事がこわいのです。私は、ただ、お金を減らすためだけに生きているのではないか・・・と。主人は、私がお金を遣う事に対して、当然のことと思ってくれています。いつも「今まで仕事を一生懸命がんばってきたんだから、自分の時間を楽しみなさい」と言ってくれるんですが、どうしても罪悪感に苛まれてしまうのです。専業主婦の皆様は、このような気持ちをお持ちになったことはありませんか?また、そのことに対してどのように気持ちの転換をされましたか?ご意見を宜しくお願い致します。
トピ内ID: