学生時代の友人達と定期的に集まっています。
幹事が回ってくるのですが、メールでいつが空いているか予定を聞いても、半数しか返ってきません。それでは予定がたたないので、返事がない人に個別に聞いてもまた音沙汰がありません。確かに私はそのグループ内では影は薄いほうかもしれません。でもそこまで嫌われるような事をした覚えはありません。
メールの返信をしない人って「参加したくないよ」という意思表示をしているつもりかもしれません。でも行けない・行きたくないなら具体的に理由は書かなくても「ちょっと忙しくて参加できません」の返信ぐらいはするべきだと思うのですが…。私馬鹿にされてるのかな?それとも返信をしない事で察しろよ!って事ですか?もしそうだとすると私にはちょっと理解できないのです。
問いかけているのにメールを返信してこない人ってどう思いますか?
トピ内ID: