23歳学生です。
先日、幼なじみでもある親友(23歳、公務員)から、結婚して来年子どもが生まれる、ということをメールで知らされました。
現在お互いに離れて住んでいるので、最近はなかなか会う機会もなく、頻繁に電話やメールをすることもないので、突然で驚きました。
(頻繁に連絡はとりませんが、会えばいつでも楽しく付き合える友だちです。幼なじみでもあるので、家族に近い感覚です。)
すぐに「おめでとう」とメールで伝えましたが、その後、その友だちとどうつきあっていったらいいのか、少し悩んでいます。
正直なところ、今までのように気軽に遊びに誘えないのかなと寂しい気持ちもあり、そういう気持ちを伝えてもいいのか、また、友だちが私から離れてしまうのではないかという不安も感じてしまいます。
さらに、できちゃった結婚であれば、友だち自身にも不安や驚きもあると思うので、単純に「おめでとう」と言ってよかったのかとも思ってしまいました。
うまく私自身の気持ちを文章にできていないのですが、結婚する友だちへの接し方ということで、何かアドバイスをいただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。
トピ内ID: