午前中だけパートをしている主婦です。
いつも決まった時間に家事が出来ず、だらだらしてしまって悩んでいます。
仕事が終わって家に着くとお腹が空きすぎて即昼ごはんです。
が、お腹いっぱいになるとまったくやる気がなくなってしまいます。
明日こそは早起きしてがんばるぞ!と毎日毎日後悔の嵐です。
ちなみに私の1日は…
仕事は9時~13時です。通勤時間は15分。
毎朝起きるのは7時40分です。
朝の家事は朝食を作るのみです。
帰宅してから晩ご飯の準備をする18時までを家事の時間にしています。
やるときは徹底的にやるけれど、やらない日はとことん何もやりません。
毎日決まった時間に決まった家事をこなすのが目標です。
効率の良い家事の方法を伝授してください。
どうぞよろしくお願いします。
トピ内ID: