最近の子供たちってとにかく贅沢ですよね。昔みたいに小汚い子ってあまり見ないし、みんな習い事してるし。親たちが必死で環境を整えてあげるんですよね。周りからつまはじきされないように、一著前な人生が歩めるように。
でも私今のこの過保護こそが歪んだ子供たちを作ってるんじゃないかって思うんです。私はかなり小汚い子供でした親は貧乏だったしかまってくれなくっていつも風邪ひいてるような状態で、頭もパープリンでした。でもだから「大人になったら自分で働いて幸せになってやる」って自立できたし、がんばれたんだと思う。子供時代から何もしないで良い思いばかりできたら大人になんかなりたくなかったろうし働きたくもなくなったはず。いまのニートがまさにそれだと思う。
だから子供を良い環境におくばかりが教育ではないんだと今の若い親御さんたちに知ってほしい。満ち足りた日々だけでは幸せになれないってこと。
トピ内ID: