1年前に母が急死し、持病のある父が残されました。
両親には貯蓄がほとんどないと言う事実も判明しました。
子供は私と弟の二人。
弟と父は昔から犬猿の仲で、今もです。
私は、ほとんど遊んでもらったりかわいがってもらった記憶もない父と、いまさらどう接したらいいのかわかりません。
父には、友人もいないようで、実姉とも疎遠、親もとっくに他界しています。
まさに、孤独な独居老人状態です。
私は息子一人の母子家庭ですが、一時は呼び寄せて同居も頭をよぎりました。
が、父は感謝や謝罪の言葉を発することが思えば今までに一度もなく、
こうなった今、できる限りお世話しようとたずねたり、ご馳走したり、援助したりしても、お礼の言葉もなく、当たり前だと思っていたりで、
そんな態度に心が乱されるし、息子のためにも良くないのでやめました。
今では、正直、安否確認の為に電話で話すことさえきついです。
父と弟はもう、会わないと言っています。
と言うわけで、父の心配事は全て私一人にかかってきます。
アドバイスお待ちしています。。。
トピ内ID: