今、6歳の男の子がいます。主人・私ともに実家が遠方で頼れる人はいません。子供が2歳までは転勤族で各地を転々としていたので専業主婦でしたが家を建てる機会があり一ヶ所の場所に落ち着いたので公務員試験を受験し合格してフルタイムで子供を保育所に預けながら4年間働いています。
朝7時半には保育所に預けて夕方6時に迎えにいくという毎日で子供の具合の悪いとき仕事も休めないときは育児サポートの方に見てもらいながら来ました。住宅ローンも繰り上げ返済を行いローンはかなり楽になり、不妊症の治療のかいもあり今、妊娠4ヶ月です。しかし、仕事が1日立ち仕事・重いものの上げ下げが頻繁で冷え込むということもあり切迫流産で2ヶ月休職中です。このまま、出産までは働けないかもしれない。出産後も仕事との両立に不安を感じます。来春には市の合併も行われるので通勤時間も2時間弱の方はざらにでるという事実も聞かされ 仕事と育児が両立できるか心配は尽きません。似たような境遇で両立されている方の話しを聞かせてください。
トピ内ID: