今、非常に悩んでいます・・。
主人は次男です、義両親は離婚しています、姑は三姉妹で妹と二人ぐらし、姉は近くに住んでいます(三姉妹とも一人身)という訳で姑が3人!状態なのです。
次男である主人が3人の面倒をみる、墓守をする、という事になっています。
そんな訳でこの先の事を考えると不安でたまりません・・
その不安+ほぼ毎日のようにかかって来る電話にうんざりしていて、いつしか離婚も考えるようになりました。
直接何かされたわけではないんです。自分たちの姉妹喧嘩の尻拭いや墓や財産の事などちょっとした事で大騒ぎして毎日のように主人に電話してきます、私が電話を取っても挨拶もなく○○は~です。もちろん他にも多々うんざりする内容があります。最近私の体調も優れなくて、精神状態も不安定だし、耳鳴りもしています。主人とはちゃんと話をしました、私の体調の変化を気遣ってくれて結論はお前に任せると言われました。これから先もっと大変になるだろうからと。私の主人に対しての愛情は変わりません、でも・・。
こんな私は変でしょうか?我慢が足りないのでしょうか?
トピ内ID: