会社に人を見下す人がいます。私と一緒の年齢です。男性。(30歳)
初めて会社に来たときも来客だと思い、迎えた時から態度がおかしかったです。「どの様なご用件でしょうか?」と私。「あ!○○さん!」と私を無視して自分をこの会社に紹介した社員へ話しかけ私を素通り。
彼宛の電話を取り次いでも返事をしません。
私がお昼へ行く時に、声をかけても自分が行く時も無言です。多分、常識がないんでしょう。
小さい会社の事務なので、女性は私一人で仕事量はさばききれない程あるときもあります。
一言聞かれただけではすぐに答えられないこともあります。その男は、自分の仕事を私に確認することがありますが、間違えてしまうこともあります。そうするとため息まじりに「いやそれはもう終わったでしょう」等と平気で言います。
すぐに答えられない=馬鹿そうゆう式が彼の頭にはあるのでしょう。
競争したがって、優位に立ちたがる人間に頭にきている自分もまだまだだと思いますが。
別にお前に馬鹿だと思われても関係ないよ。
あんたが一番すごいよ、と思わせておけば良いんでしょうね。
トピ内ID: