親の転勤で2年前にアメリカに来ました。今、高校2年で現地校に通っています。日本にいた時英語はあまり得意でなかったんですが、最近やっとジョークなんかを言って笑ったりできるようになってきました。リスニングはまだあまりよくありません。今度、自分の意思に反してサマーキャンプに参加することになってしまったのですが、ほとんど知らないアメリカ人が20人くらいで外国人は私と英語が完璧な子達が5人です。考えただけで気が遠くなりそうです。学校のある時は、アメリカ人とも浅く付き合えます。だけど、2週間の泊りがけなんて本当にどうしたらいいのかわかりません。もともとシャイで人見知りが激しいので、日本でも集団行動は大嫌いでした。かなり憂鬱で逃げ出したい気分です。海外経験の長い先輩の皆様、この窮地を乗り切る知恵を伝授してください、お願いします・・・。
トピ内ID: