【悩んでいる人物】…A子(30代・学生時の同級生)
【悩みの内容】…毎年誕生日の時だけ会おうとする。
1.20代の頃から、A子は行きつけの飲み屋で誕生日会をする。(会費制。知らない人ばかり来ている)
2.A子のドタキャンが多くなり会う回数が減った。年賀状を出しても返事なし。メールを出してもめったに返事が来ないが、誕生月になると「会おう」「誕生会する」と連絡がある。まだ友達…と思い、つい行ける時はプレゼント持参で参加していた。
3.今年も「誕生会するから来て」と言う。断ると「あなたが気に入る店だから、紹介したい」と言う。店はどうでもよかったが、数年ぶりの再会だから、プレゼント持参で参加する。他の参加者はA子を祝っている様子がない。聞くとみんな「飲み会」で参加したとの事。何で私にだけ誕生日会っていうの?
4.その後、私のプレゼントが使いにくいという内容のメールがきた。子供でもないのにもらったプレゼントに不満を言う?私の誕生日にはA子からメールで「おめでとう。とりあえずメールするね」と心のこもってないメールだけ。「とりあえず」って何?
…もう30代だし、そろそろ友人の整理をした方がいいのでしょうか。
トピ内ID: