メニュー
メニュー
ランキング
新着順
マイページ作成 (無料)
ログイン
検索
詳細検索
検索
検索
トピ作成
ランキング
新着順
お気に入り
マイページ
文字の表示サイズ
小
中
大
トップへ
掲示板
記事
記事一覧
ヘルプ
初めての方
使い方
マイページの使い方
よくあるご質問
サイトマップ
関連サイト
OTEKOMACHI
読売新聞オンライン
ホーム
ヘルス
植物好きな方!!
このトピを見た人は、こんなトピも見ています
こんなトピも
読まれています
植物好きな方!!
お気に入り追加
レス
28
(トピ主
0
)
にきゅ!
2004年12月15日 14:29
ヘルス
ベランダでも庭でもいいのですが、どんな植物育てていますか?私は多肉植物が大好きで狭いベランダで育てています。サボテンも好きですが、多肉が一番ですね・・・種類も豊富だし!!
他には観葉植物(クッカバラやくわずいも等)、草花(パンジーやエリカ)も育ててます。
好きな植物や植物の育て方での失敗談等も聞かせてください。よろしくお願いします。
トピ内ID:
これポチに投票しよう!
ランキング
0
面白い
0
びっくり
0
涙ぽろり
1
エール
0
なるほど
レス
レス数
28
レスする
レス一覧
トピ主のみ
(0)
このトピックはレスの投稿受け付けを終了しました
1
2
3
先頭へ
前へ
1
10
/
28
件
次へ
最後尾へ
並び順:古い順
全て表示
本文を開く
何時の間にか増えていくのが!
しおりをつける
食える芋
2004年12月16日 07:04
観葉植物。
家では「サンスベリア」が一番多いです。
マイナスイオンが出ると言うので、増やして部屋の所どころへ置いています。
「くわずいも」をお持ちなんですね!
うらやましいです。
とっても高価な種類ですよね。
確か2万近い?
沖縄(石垣等)へ行きましたら、道路ぶちの至る所に自生していて、葉っぱ一枚で良いから持って帰りたいと危険な衝動を抑えるのが大変でした。
ユッカとベンジャミンは巨大化して、一人では移動させる事さえ出来なくなりました。
間もなく天井に付きます。
後はお花の咲くものを少し。
冬は家の中が寂しく感じるので、沖縄の朝顔と言われる物とシクラメンを置いています。
植物には全く興味が無かったのに、結婚して頂いたりして育てている内に「枯らしちゃいけない」と一生懸命面倒を見始め、今では自分から買うまでになりました。
本当に皆さんはどの様な物をどんな風に育てているのか興味があります。
レス、沢山来ると良いですね。
トピ内ID:
...本文を表示
グリーン一色のベランダです
しおりをつける
多肉・サボ・観葉
2004年12月16日 11:16
ずっと前の職場で、営業さんの机の上でぺったんこになっていたミニサボテンの寄せ植えを引き取ったのが最初かな?知人のスナックが閉店したときに引き取ったパキラとポトス、撮影で使って捨てられそうになったアロエ、同じく夫の実家でひからびていたアロエ など…。サボテンはもう10年になります。サボは長生きで大きくなるのが遅いところが好きになって、後から自分でいくつか買ったので、一角がサボテン村になってきました。
他にも欲しいなーとは思うけど、今あるもので手一杯かなあー。
アロエは、おおきくなってきたので先日すこし取って食べてみました(アロエベラという種類らしいです)。おいしかったです。
トピ内ID:
...本文を表示
好き!
しおりをつける
合歓
2004年12月16日 12:41
私も植物大好きです!
特に樹木が好きです。
田舎なので庭に多少余裕があり、気に入った木を植えています。自分でこいできた(引っこ抜いてきた)木が沢山あります。もちろん購入したものもあります。
なかでもお気に入りは、ネムノキ、エゴノキ、マルバノキ、カツラ、クルミなどです。
クルミは種から育てました。・・・といってもまだ50cmくらいですが。
家の中にはコーヒーノキがあります。まだまだ小さいですが、いつか実がなってその赤い実を食べるのが夢です。なんでも甘~いらしいです。
トピ内ID:
...本文を表示
大増殖中
しおりをつける
きららら
2004年12月16日 13:02
こんにちは。
狭いマンションのベランダ、だんだん洗濯物が干せなくなりつつあります。いまのところ鉢植えが20個ほど、小さめのプランターが5個ほど.....。
家の中の観葉植物は10個くらいかな?数えたらもっとあるかもしれないけど、数えないことにしました。
ベランダでは種から育てたバラが、いよいよ3年目を向かえるので、なんとか花をつけて欲しいと思ってます。
同じく種から育てた紅葉は、色づく前に枯れてしまいましたが、新芽が出ているので来年こそ家で紅葉狩りの予定。
一番の大物はパキラです。
結婚祝いでもらった時180センチほどだったのですが、
5本編みの3本が枯れてしまったので半分くらいに剪定、
あとは元気に育ってくれればそれでいいなんて思ったら、
本当に元気になってくれて、一本でジャングルになってます。ああ、どうしよう.....。
もう絶対増やさない!と何度決心したことか。
この話題、書き始めたら終わりませーん。
トピ内ID:
...本文を表示
私は生えているものをみるのが好き
しおりをつける
いなかずまい
2004年12月16日 16:16
自然の中で育つ草木が一番きれいだと思う者です。
今年は紅葉も今ひとつでしたが、台風で風雨に打たれた葉をみるのは、本当に忍びないものを感じました。それでも立山黒部アルペンルートの、タンボ平の紅葉は見事でした。そして奥大日岳や五色ヶ原のお花畑もとてもきれいでした。特にトリカブトの花は最高でした。
来年はブナの実も沢山なって、熊の食糧が豊富に実って欲しいモノです。
トピ内ID:
...本文を表示
害虫に注意
しおりをつける
gyabu
2004年12月17日 03:34
私も植物大好きで、ベランダでパンジー、室内ではクワズイモ、カシワバゴム、パキラ等育てています。
緑があると落ち着きますよね~
今までで一番ショックだったのは、以前家にあったアラレアが日増しに元気がなくなっていくなーと思い、3ヶ月後くらいに枯れてしまったことです。
元気がなくなっていく間、いろいろ調べたのですが、わからず、枯れる直前にカイガラムシが大発生してることに気がつきました。恥ずかしながらカイガラムシをしらなかったので、擬態にだまされてしまっていました。
その後、カイガラムシたちが、カシワバゴムに移住してしまい、定期的に駆除しています。また、先頃はパンジーのアブラムシも駆除しました。
トピ内ID:
...本文を表示
只今、ビオラでいっぱい。クワズイモ失敗
しおりをつける
クワズイモ
2004年12月17日 04:01
ビオラが好きで今年は特に買いました。
ベランダと、玄関前にあります。
玄関前が華やかだと帰ってきても気分がいいです。
次々咲くので、積んで部屋に飾っています。
以前からクワズイモ(観葉植物)が欲しくて買いました
しかし、だんだん、葉の色が茶になり、根が腐って
ポロっと、折れてしまいました。
水のやりすぎだったかな???
来年また欲しいのですが、失敗しないようにせねばぁ
トピ内ID:
...本文を表示
トピ主です
しおりをつける
にきゅ
2004年12月17日 10:06
食える芋さん
うちの実家も観葉植物だらけで、ジャングルのようになっています。私もサンスベリア持ってます!!増えるんですよね・・・増やしていくのも趣味ですが。
クワズイモは朝市で買ったので安かったです。1000円位でした。地域にっても値段が違うのかもしれませんね(大きさにもよるのかも)
多肉・サボ・観葉さん
ぺったんこになってたサボは元気になりましたか?サボ好き、一緒ですね~!!私もサボテン村が2個あります・・うかつに手をいれて刺されたりしてます・・。
私は他にも欲しーと思い、買ってきてしまうタイプです。我慢できずに増えすぎちゃうんです。
合歓さん
庭に余裕があるなんて羨ましい!!
樹木類が好きなんですね。(私はハナミズキが好きです)
コーヒーの木は育てた事があります。実がなるのは知ってたけど食べられるうえに、甘いなんて知らなかったです・・・ビックリ!!
トピ内ID:
...本文を表示
トピ主です2
しおりをつける
にきゅ
2004年12月17日 10:15
きらららさん
鉢植え、結構たくさんありますねー!!私も恐ろしいので数えてないです(前、数えた時は50位でした)
種から育てるなんてもうベテランですね。私もサボテンを種から育ててます。なんか余計愛着わきますね!!バラも好きです~ツルバラ3つあるので春が楽しみです!!本当に、植物の話題は書き始めると止まらないですよね!!
いなかずまいさん
そうですね、今年は台風の被害で熊もかわいそうでしたね。来年は熊にとってもいい年になって欲しいです。
紅葉を見に行くのもいいですね。今年は出産で行けなかったので来年は観に行きたいです!!
トピ内ID:
...本文を表示
トピ主です
しおりをつける
にきゅ
2004年12月19日 12:20
レス2回に分けて書いたのに採用されてないので、また書き込みます・・。みなさん植物育てるの上手なんですね♪私は今は大半は多肉植物です・・・他の植物とは違う個性的な形にひかれてしまいます。
観葉植物もいくつかありますが・・・なんだか最近コバエが発生してしまってまいってます。
まだまだ、いろんな植物談義を聞かせてください!!お願いします。
トピ内ID:
...本文を表示
1
2
3
先頭へ
前へ
1
10
/
28
件
次へ
最後尾へ
並び順:古い順
全て表示
本文を開く
レス一覧
トピ主のみ
(0)
あなたも書いてみませんか?
トピを作成する
他人への誹謗中傷は禁止しているので安心
不愉快・いかがわしい表現掲載されません
匿名で楽しめるので、特定されません
[詳しいルールを確認する]
アクセス数ランキング
その他も見る
その他も見る
マイページ利用でもっと便利に!
お気に入り機能を使う
ログイン
注目トピ
編集部から
編集部からのお知らせはありません
からのおすすめ
Twitter
Follow
発言小町大賞0