私は子供の時今の育ての両親に引き取っていただいて育ててもらいました。両親は子供が欲しかったのですが授からず私を引き取ることにしたそうです。
でも私が小3の時両親に子供ができ私は妹ができて本当に嬉しかったです。
でもそれからなんとなく両親との間に距離感を感じるようになり、どうやら両親は私を引き取ったことを後悔している様です。
私は今中3で高校受験の勉強をしていたのですがこの間中学卒業後就職することに決めました。そうすれば自立して家を出ることができるので、両親を苦しめずにすむと思ったからです。
私は両親にとても感謝してて両親が私の事で悩んでいるのがとても苦痛です。私がいなくなればきっと何も心配する事なく親子3人で楽しく暮らしていけると思います。
ただ私は今までの恩返しをしたいのでなんとか良い仕事をしたいです。でも中卒ではそれは無理だと思います。
なんとかお金をためて恩返しをしたいのですが、そのためには高校くらいは出ていないと無理で、そうなるとあと3年両親の元にいなければなりません。
どうしたらいいのか本当に悩んでいます。もう時間もありません。どなたかアドバイスを下さい。
トピ内ID: