20代後半の独身OLです。
お料理教室の基礎コースに通うようになりした。
恥ずかしながら、実家暮らしで彼氏もいないため、料理をする機会がこれまでほとんど無かったのです。
本を読みながら、自分で料理をしてみても、おいしくなかったのですが、教室で習った通りやってみると、確かにおいしくできるのです。
仕事上、夜は遅いので、自分で朝食に一品と弁当のおかずを作ります。
お蔭様で、ごく基本的なお惣菜は作れるようになりました。
すると、紀宮様婚約の記事を読んだ両親に、さらに料理修行するよう説教されました。
料理ができるのは、大人として当然のことではありますが、実は料理するのが、苦痛なのです。
仕方なくやっている感じです。
結婚相手も見つからないし、無駄な努力なのではとよく思います。
友人に相談すると、そんなの誰でも当たり前にやっていることだと言われました。
実家暮らしの独身の皆さんは、週にどのぐらい料理されるのでしょう。またお料理が楽しくなるいい方法はないでしょうか。
トピ内ID: