メニュー
メニュー
ランキング
新着順
マイページ作成 (無料)
ログイン
検索
詳細検索
検索
検索
トピ作成
ランキング
新着順
お気に入り
マイページ
文字の表示サイズ
小
中
大
トップへ
掲示板
記事
記事一覧
ヘルプ
初めての方
使い方
マイページの使い方
よくあるご質問
サイトマップ
関連サイト
OTEKOMACHI
読売新聞オンライン
ホーム
ひと
女友達と
このトピを見た人は、こんなトピも見ています
こんなトピも
読まれています
女友達と
お気に入り追加
レス
4
(トピ主
0
)
かめ
2004年12月16日 07:02
ひと
女友達と恋愛の話をするのが苦手で、つい話をそらしたり、強がってしまったりすることがあります。本当はいろいろ話をしたいのですが・・・。
友達には裏切られたりしたことが多く、あまり人を信じていないことにも起因するのですが。
女友達ってどこまで聞いていいものなのかがわかりません。
信じれば裏切られる、でももっと話がしたい・・・複雑です。
トピ内ID:
これポチに投票しよう!
ランキング
0
面白い
0
びっくり
0
涙ぽろり
0
エール
0
なるほど
レス
レス数
4
レスする
レス一覧
トピ主のみ
(0)
このトピックはレスの投稿受け付けを終了しました
並び順:古い順
本文を開く
つかずはなれず
しおりをつける
匿名
2004年12月16日 12:03
適度な距離感が大切でしょうね。
恋愛の話は女性同士だと盛り上がる話題の一つですが、そのうち結婚が絡んでくるようになると、付き合ってる男のレベルが違いすぎて競争意識が生じたりぎくしゃくすることもありますから、気をつけるに越した事はありません。
ちなみに私は8年越しの彼がいて結婚が具体的になってますが、友だちにはあまり幸せじゃなさそ~に振舞ってます。
女同士の友情ってお互いにちょっぴり不幸な方がうまくいくこともあるってことです。
そして本当に大切な友だちとは、恋愛の話などしなくても続いているので(他に話題がたくさんある)、恋愛が話題の中心になるような友達に対しては本音をしゃべってないですが特に問題ありません。
トピ内ID:
...本文を表示
それはいけません
しおりをつける
コナ
2004年12月17日 00:39
女友達と仲良くしたいなら、恋愛に関する話は極力避けると、すぐ仲良くされるし仲も続くと思います。自分の経験上の話なんです。女同士って嫉妬や競争心を知らない内に心に持ってしまっているものです。恋愛においてはその嫉妬と競争心をあおり立てる話題ですから、聞かれたら簡単に略して話すくらいにして、こちらからは話さないことです。恋愛以外の話で充分に仲良くなれるものですよ。
それから、女と深い仲にはならないこと!
初めはよくても足をひっぱり合う仲になってしまいます。
同性愛を言いたいのではありませんよ。
以前に手痛い思いをされているようですから、尚更だと思うんです。
トピ内ID:
...本文を表示
基本スタンスとして
しおりをつける
みのり
2004年12月17日 02:42
他人の不幸は、蜜の味。幸せな話は、聞きたくないと思っているとしていればよいです。
だから、恋愛の話も、別れ話になりそうな時は真剣に聞いてくれても、盛り上がっている時の話は、うわのそらか妬みの目で聞いてますよ。
突っ込んだところまで話さない方が絶対によいと思います。
トピ内ID:
...本文を表示
相手も同じ事を・・・
しおりをつける
ぽん
2004年12月20日 01:52
5年付き合った彼と別れたばかりで、まさに女友達のありがたさにどっぷり漬かっている者です苦笑
私がもともとオープンな性格のせいか、友達には基本的に何でも話しますが、どこまで話すかっていうラインは、やはり微妙に違います。
こちらが距離を置くと、相手も同じように距離を置くのが人間関係だと思うので、もしトピ主さんがもっと相手の懐に入りたいと思うならやっぱり自分から入っていかれるのがいいのでは?
以前知り合った人は結構気があったのでもっと仲良くなりたいと思ったのですが、いつまでたっても腹を割ってくれない性格の人だったので、それ以降は友人以前の関係として距離を置いています。
友人と思っていた人に裏切られた事もありますが、それは稀なケースであり、何でも話せる友達は私の財産の一つだと思ってます。
トピ内ID:
...本文を表示
並び順:古い順
本文を開く
レス一覧
トピ主のみ
(0)
あなたも書いてみませんか?
トピを作成する
他人への誹謗中傷は禁止しているので安心
不愉快・いかがわしい表現掲載されません
匿名で楽しめるので、特定されません
[詳しいルールを確認する]
アクセス数ランキング
その他も見る
その他も見る
マイページ利用でもっと便利に!
お気に入り機能を使う
ログイン
注目トピ
編集部から
編集部からのお知らせはありません
からのおすすめ
Twitter
Follow
発言小町大賞0