メニュー
メニュー
ランキング
新着順
マイページ作成 (無料)
ログイン
検索
詳細検索
検索
検索
トピ作成
ランキング
新着順
お気に入り
マイページ
文字の表示サイズ
小
中
大
トップへ
掲示板
記事
記事一覧
ヘルプ
初めての方
使い方
マイページの使い方
よくあるご質問
サイトマップ
関連サイト
OTEKOMACHI
読売新聞オンライン
ホーム
ひと
仕事から疲れて帰った時旦那にしてもらいたい事
このトピを見た人は、こんなトピも見ています
こんなトピも
読まれています
仕事から疲れて帰った時旦那にしてもらいたい事
お気に入り追加
レス
22
(トピ主
0
)
おやじ
2004年12月16日 09:40
ひと
共働きの旦那の方です。
兼業主婦の方に質問です。
ウチは奥さんの方が休みが少なく長時間仕事しています。
そんな奥さんをフォローしてあげたいのですが、
疲れて帰ってきて旦那からこんな事してもらえたら嬉しいなってことはあります?
家事は僕が出来るだけやっているんで家事意外で何かありますか?
トピ内ID:
これポチに投票しよう!
ランキング
0
面白い
0
びっくり
0
涙ぽろり
0
エール
0
なるほど
レス
レス数
22
レスする
レス一覧
トピ主のみ
(0)
このトピックはレスの投稿受け付けを終了しました
1
2
3
先頭へ
前へ
1
10
/
22
件
次へ
最後尾へ
並び順:古い順
全て表示
本文を開く
マッサージ
しおりをつける
ささくれ
2004年12月17日 03:58
とても思いやりのある旦那様ですね。うちもけっこう私の方が仕事が忙しく、今日は今年最後の休みです。
年明けまで仕事なのですが、それでも家事は私がやってます。家事も好きだからいいのだけど、本当に辛い時は旦那にやってもらってます。
旦那は料理は作れないので(作っても申し訳ないけどまずすぎ)外食とかですが。
でもいつもマッサージしてくれてますよ。「毎日お疲れ様。」と労ってくれ、全身マッサージを1時間くらいしてくれます。
本当に疲れが取れます。体もだけど精神的にも。
顔のエステもしてくれます。本とかビデオとか見て研究してるみたいです。
とても癒されます。
トピ内ID:
...本文を表示
いい人だ~
しおりをつける
sedona
2004年12月17日 04:30
いいご主人ですね~!奥様幸せ!
私も派遣でこの前まで働いていたところがすごくハードで
15時間~16時間は会社にいて仕事してました。
後半半年は連休取れなかった・・・週休1日とか週休0日とか。
さすがに体力も持たないしダンナに申し訳なくてそこは契約更新
しないで今のところでゆったり働いてます。
うちに帰ったらとりあえずゴハン食べててもらえると嬉しかった。
あとは特に何もしてなくていいですがご飯はこれから作ると
思ったらかなり切なくなったので・・・。
それからたまにゆっくりできる貴重な休日は好きなことしたいです。
髪を切りに行ったりとか買い物に行ったりとか。
それくらいで十分です。奥様を大切になさってくださいね!
トピ内ID:
...本文を表示
「お帰りぃ~」
しおりをつける
ちゃちゃ
2004年12月17日 06:34
家事をして下さる旦那さまなら、とりあえず、
「お帰りぃ~」と笑顔で迎えて、ハグして欲しい。
...すいません、40越えてまだそんなコトやってる
バカ夫婦なもんで、うち(笑)
他には、頭全体のマッサージが嬉しいです。肩や目の奥が
こるんですが、自分でするより旦那の大きな手で揉んで
もらえると楽になります。
トピ内ID:
...本文を表示
私なら…
しおりをつける
くぅ
2004年12月17日 14:02
ぎゅ~ってして欲しいです、というよりもしてもらってます。「頑張ったね~」とぎゅーされるだけで、ほぉ…と肩の力が抜けますね。
ぎゅ~って抱きしめられるのは嬉しいものですよ。
トピ内ID:
...本文を表示
楽しい話題
しおりをつける
hatti
2004年12月18日 02:58
とりあえず夕食を作っててもらえるなら嬉しいです。あとは楽しい話ですね。その日あったおかしかったこととか、くだらないことでも。仕事の後で緊張してるときは、むしろくだらないほど和めることってあります。もしあんまりいいことがなかった日なら、前にあった楽しかった出来事を振ってもらったりすると嬉しい。何度話しても、また楽しくなれる話題ってあるものです。私もできるだけそうするようにしてます。
もし仕事の愚痴があったら聞いてほしい。お互いにあんまり愚痴は言わないように、言うとしてもなるべく面白おかしく話すようにしてますが、どうしても愚痴りたいときってあるもので、そういう時になるべく共感して、反応してほしいです。
特に愛情を言葉にしなくても(私達はすぐ言葉にしますが。。)こうしたことですごく愛情を感じられると思います。
トピ内ID:
...本文を表示
笑わして
しおりをつける
疲れ妻
2004年12月18日 05:15
我が家の場合、夫の帰りが19時、私は22時以降
という環境です。
毎日帰ったら座る間もなく食事の支度、食事、入浴、睡眠、翌日夫より先に起きて、洗濯、掃除、出勤・・・の繰り返し。
週末も洗濯・掃除・炊事は私一人でやってます。
そんな私が夫に望むこと。
笑わして欲しい。
夜寝る前に笑って寝る。
1日の疲れが吹き飛び、明日もまたがんばろう!という元気が沸いてきます。
トピ内ID:
...本文を表示
勝手でごめんなさい
しおりをつける
おばば
2004年12月18日 07:38
おやじさん、優しい人ですね。
私だったら放っておいてくれるとうれしいです。
疲れているときはしゃべりたくないし、気を使いたくない。(ほんっとうに勝手なんですが、「ありがとう」って言うのすらめんどい。)
sedonaさんが書いているように、ご飯を済ませてくれるとうれしい。(私の分は作らなくて良いよ。)お風呂も(洗って)勝手に入ってくれてるとうれしい。
私は疲れて「放っておいてくれ~」オーラをだしていても淡々と空気のように振る舞ってくれるとうれしいです。
トピ内ID:
...本文を表示
うらやましい
しおりをつける
おんぷ
2004年12月18日 13:17
奥さんをフォローしてあげたいだなんて、その気持ちだけきっと十分な気がします。優しい旦那様でホント、うらやましい。
うちの場合は子供がいるので、とりあえず2人夕食をすましておいてもらえれば。
あと、もう一つ。帰ってきて部屋があんまり汚いと(まあ、子供のせいですが・・・)、それだけでがっかりします。
要するに疲れて帰ってきた時に、食事の準備や掃除などこれからやらなくてはいけないことを残されていると、疲れが倍増→ものすごく気分悪くなるのです。
それさえ気をつけてもらえれば、逆にもうこっちがマッサージしてあげたくなる気分です。
そういう事、言わなくても気づいてくれる旦那が欲しかった~(涙)
トピ内ID:
...本文を表示
私の場合は・・・
しおりをつける
なつはる
2004年12月18日 16:53
帰宅したときはエネルギーを消費しきっています。
その状態で人と話すのが非常に億劫です。
例え夫でも。
やっと帰ってきたとばかりに
あれこれしゃべられたり、纏わりつかれたりすると、
そのまま踵を返して家出したくなります。
なので、エネルギーチャージが出来るまで、
放っておいてもらえるとすっごく助かります。
30分ほどでいいので。
それに、ビールを冷凍庫に入れておいてくれると
文句なしです。
トピ内ID:
...本文を表示
うわー、素敵!うらやましい!
しおりをつける
ため息
2004年12月18日 21:37
もー、うらやましくてため息が出てきますよ。貴方の奥様になりたかった・・・。こんなに妻を大切にしてくれる夫っているんですね。
家事以外だったら、ハグとほっぺにチュしてあげてくださいな。
お幸せに!
トピ内ID:
...本文を表示
1
2
3
先頭へ
前へ
1
10
/
22
件
次へ
最後尾へ
並び順:古い順
全て表示
本文を開く
レス一覧
トピ主のみ
(0)
あなたも書いてみませんか?
トピを作成する
他人への誹謗中傷は禁止しているので安心
不愉快・いかがわしい表現掲載されません
匿名で楽しめるので、特定されません
[詳しいルールを確認する]
アクセス数ランキング
その他も見る
その他も見る
マイページ利用でもっと便利に!
お気に入り機能を使う
ログイン
注目トピ
編集部から
編集部からのお知らせはありません
からのおすすめ
Twitter
Follow
発言小町大賞0