先日、交際半年、結婚を考えている彼の実家に初めて行きました。遠方だったので1泊しました。
彼からは、「彼女を連れて行く」とだけ言ったよ、と聞いていたのであまり堅苦しくは考えていませんでした。
滞在中結婚についての具体的な話は出なかったのでずうずうしいかな?と思い、キッチンには入りませんでした。
彼の母親が料理を持って来た時に立ち上がって一緒に配膳をし食事の後「大変美味しかったです。ご馳走様でした」と言って下げやすいようまとめておいた食器をお盆に載せるのを一緒に手伝う、ということのみにとどめました。2食御馳走になりましたが、『お手伝いさせてください』という一言を言おうかともじもじしているうちに終わってしまいました。
帰りがけ、お皿を洗っている彼の母親のところへ「大変御馳走になりましたのに、まったくお手伝いしなくて申し訳ありませんでした。」と挨拶に行ったら、お母様がこちらに背中を向けたまま
「そりゃあ、台所にいなけりゃ手伝いはできないわねえ」と言いました。ショックでした。
今後のことを考えるとゆううつです。。。
トピ内ID: