毎日六時間程度の睡眠をとっていますが、
非常に眠いのです。
ねむいと表していいの?と思うほど、
授業中など強制されるように寝てしまいます。
どれくらいかと例をあげてみますと、
短時間にノートをとりながら何度も寝てしまったり、
話している最中にねむくなって寝てしまったり、
朝ごはんを食べている途中に寝てしまったり、
自分でもあきれる程の眠気なのです。
試しにペンを持って、(寝たら落ちるので)
意識が落ちたらわかるようにペンの下に
手を置いてみたのですが結果的に
一つの授業で十数箇所、ペンの跡がありました。
小学校のころはいくら起きていても全くねむく無く、
授業中に寝るなんてありえない!
と豪語していたのですが・・・
どなたかに対処法を教えていただけると幸いです。
トピ内ID: