メニュー
メニュー
ランキング
新着順
マイページ作成 (無料)
ログイン
検索
詳細検索
検索
検索
トピ作成
ランキング
新着順
お気に入り
マイページ
文字の表示サイズ
小
中
大
トップへ
掲示板
記事
記事一覧
ヘルプ
初めての方
使い方
マイページの使い方
よくあるご質問
サイトマップ
関連サイト
OTEKOMACHI
読売新聞オンライン
ホーム
ヘルス
!!豪邸に住んでおられる方!!
このトピを見た人は、こんなトピも見ています
こんなトピも
読まれています
!!豪邸に住んでおられる方!!
お気に入り追加
レス
6
(トピ主
0
)
ななみ
2004年12月17日 02:37
ヘルス
はっきり言って、うちは豪邸です!という方、どのようにしてそのお屋敷を手にいれられましたか? どういう場所に住み、どのような生活を送っていらっしゃいますか? 是非小町でお聞かせください!!
トピ内ID:
これポチに投票しよう!
ランキング
0
面白い
0
びっくり
0
涙ぽろり
1
エール
0
なるほど
レス
レス数
6
レスする
レス一覧
トピ主のみ
(0)
このトピックはレスの投稿受け付けを終了しました
並び順:古い順
本文を開く
期間限定
しおりをつける
ちゅーざいです
2004年12月17日 14:14
夫は日本ではしがないサラリーマンですが
海外に駐在しているため
お~きなおうちに住んでいます。
日本に比べたらもちろんのことですが
ここ(北米)でもかなり大きなほうです。
今回は上の立場で来ているので
ここで会食、パーティなどします。
でもしょせんは借家だからね~~
このとぴに書く資格は無いかも~。
だって自分で持ってる人もいるものね。
トピ内ID:
...本文を表示
実家が・・・
しおりをつける
のりぴー06
2004年12月19日 19:23
実家は箱だけよいって感じの豪邸です。
っというかみなが豪邸・豪邸そういいます。しかし祖母が建てたものなので借金もなく見た目は大きい家です。
もうすぐ築15年になろうとしているのですが、メンテナンスは悪くなっているんじゃないかなー・・・4人姉妹で皆結婚したり、一人立ちしているので実家は両親2人と犬一匹、猫2匹です。
今となっては大きすぎて2人で住んでいくのも大変!リフォームして2階アパートや2世帯住宅って手もあるけれど、バブルが崩壊し人にもだまされた両親には今高い固定資産税を払うだけの大きな箱になっています。寂しいかな・・・。
土地は300坪ほどで建坪は83坪ほどです。
洋風建築でオークのフローリング、玄関だけでも8畳か10畳くらいまります。
部屋は全部で10部屋、物置はフローリングの普通に使える部屋6畳間と4畳半が二つ・・・。
ですが結局使われることのない部屋が多すぎもったいないなーっと日々思う姉妹同士ですが、皆とついでいるしこれだけのものを維持するだけでも大変です。
豪邸に住んでいてもそんないい生活はしていませんよ 10年前までは別ですが、今は大変みたいです。
トピ内ID:
...本文を表示
普通は
しおりをつける
きみこ
2004年12月20日 22:39
祖父母、両親が住んでいただけ、ってかんじなのでは?
自分の代で豪邸を建てる方はそれはそれで、とても素晴らしいと思いますが。
トピ内ID:
...本文を表示
確かに、うちも祖父母の家。
しおりをつける
斜陽族
2004年12月23日 11:19
まあ、没落貴族みたいなものですな。
成金で豪邸って、男性週刊誌によく空からの写真が出ていますよ。ユニクロ、武富士、ダイエーの社長さんなど。でもいつまで住んでいられるのか?ですが、、、。
トピ内ID:
...本文を表示
寒いよ
しおりをつける
nanako
2004年12月27日 13:02
私の暮らす家は築年数不明の建坪92坪純和風平屋です。嫁に来た頃は、なんてステキな家で暮らせるんだろう~と喜んだのですが。。。
何ていっても寒い!です。膨大な冷暖房費。そして膨大な火災保険料。そんな家が建つ土地にもかかる固定資産税。使わない部屋が多いために畳や壁も傷みやすく、修繕費がかかる。今の時期泣きたくなるような大掃除の手間。仕事辞めて毎日掃除してたいけど、金がかかるからやめられない。半分潰してしまいたいけど、本家だからそんな事嫁の私からじゃとてもとても。手が回るくらいの家に住むのが一番いいような気がします。
トピ内ID:
...本文を表示
単に田舎で不便なだけです
しおりをつける
実家は金持ち
2006年3月10日 14:57
実家が豪邸です。住んでいる経緯は、単にそこに生まれただけです。
ただ、都内の一等地に、近代的な豪邸、と言うのならいいのですが、ウチは田舎なので不便なだけです。
ただ、見かけだけは豪邸で、明治時代に洋風建築がはやったとき、有名な建築家に建てさせたもので、敷地は1万坪以上で、建坪は・・・いくらなのか分かりませんが、32LDKです。ただ古いので寒いし、家と土地はあっても現金があまりないので(生活に必要な分くらいはありますが)改築もちまちましかできないし、使っていない部屋が多くなっているため、廃墟のようで夜は怖いです。その上、玄関から門までが遠いし、それでなくても田舎なのでスーパーや商店街は遠いし、不便と言うほかありません。
今は結婚して東京都内の3LDKのマンションに暮らしていますが、快適で満足しています。両親は実家に戻ることを希望しているし、夫も満更ではなさそうですが(通勤は無理すれば可能、という範囲)、私は絶対に嫌です。
トピ内ID:
...本文を表示
並び順:古い順
本文を開く
レス一覧
トピ主のみ
(0)
あなたも書いてみませんか?
トピを作成する
他人への誹謗中傷は禁止しているので安心
不愉快・いかがわしい表現掲載されません
匿名で楽しめるので、特定されません
[詳しいルールを確認する]
アクセス数ランキング
その他も見る
その他も見る
マイページ利用でもっと便利に!
お気に入り機能を使う
ログイン
注目トピ
編集部から
編集部からのお知らせはありません
からのおすすめ
Twitter
Follow
発言小町大賞0