メニュー
メニュー
ランキング
新着順
マイページ作成 (無料)
ログイン
検索
詳細検索
検索
検索
トピ作成
ランキング
新着順
お気に入り
マイページ
文字の表示サイズ
小
中
大
トップへ
掲示板
記事
記事一覧
ヘルプ
初めての方
使い方
マイページの使い方
よくあるご質問
サイトマップ
関連サイト
OTEKOMACHI
読売新聞オンライン
ホーム
美
GAP前でのスナップって
このトピを見た人は、こんなトピも見ています
こんなトピも
読まれています
GAP前でのスナップって
お気に入り追加
レス
8
(トピ主
0
)
みき
2004年12月17日 10:35
美
先日,GAP前でスナップを撮らせてくださいといわれ,何枚か写真をとりました。そのあと,モデル代ということで500円もらいました。領収書に名前と住所をかいてしまったのですがこれってあやしいですか?会社名はベストセラーズです。教えてください!
トピ内ID:
これポチに投票しよう!
ランキング
0
面白い
0
びっくり
0
涙ぽろり
0
エール
0
なるほど
レス
レス数
8
レスする
レス一覧
トピ主のみ
(0)
このトピックはレスの投稿受け付けを終了しました
並び順:古い順
本文を開く
原宿?
しおりをつける
toro
2004年12月20日 06:30
原宿のGAP前ですか?
ファッション誌を見ると一般の方のスナップは原宿GAP前だったりします。
どの雑誌に載るのか確認しましたか?
数年前、友人と楽器店に楽器の持込をしようと移動中に
「雑誌に載せたいので」とお願いされた事があります。
お礼として図書券500円分を貰いました。
そして、その後特にその人からの連絡等はありませんでした。
他の記入はなかったのですが、
トピ主さんが記入したその領収証は多分自社に戻って、「ちゃんとお礼はしたか」というような証明ではないでしょうか。
(横取りしないため、とか)
その後、特にその人から連絡がなければ大丈夫ではないでしょうか。
トピ内ID:
...本文を表示
領収書に住所なんか書かない
しおりをつける
コロスケ
2004年12月20日 20:00
普通、領収書に住所なんかいりませんよ。
自分の情報については簡単に他人に教えちゃいけませんよ~。
見ず知らずの人に写真をとらせるのも私からしてみれば、信じられない。
水商売の勧誘チラシにあなたの写真が載ったり、怪しげな宗教からの勧誘があったり、ある日突然覚えの無い請求書が届いたりするかもしれませんね、絶対とは言いませんが。
つまり、見ず知らずの人に簡単に名前や住所を教えるのはそれくらい怖いことだから、気をつけろってことです。
トピ内ID:
...本文を表示
雑誌社あります。
しおりをつける
ヨシ
2004年12月21日 08:18
K.K.ベストセラーズという、どちらかと言うと男性向け、
アダルト系の雑誌出版社はあります。
ファッションをメインにした雑誌もありますょ。
普通にスナップ写真ですよね?
そんなに心配は要らないんじゃないでしょうか。
トピ内ID:
...本文を表示
横ですが、コロスケさん
しおりをつける
常識?
2004年12月21日 11:45
領収書に受領した人の住所は要らない?のが常識ですか?
間違った事を公の掲示板で教えてはいけません。
個人で金銭を受領した場合は、領収書には受領した人の住所と名前必要ですよ。
普通、お店で買い物して、お金を払って領収書くださいと言ったら発行者(この場合お金を受け取ったお店)の住所と名称と受領印が押してあるでしょう。
今回はトピ主さんがお金を受け取った側ですから、住所氏名が必要なわけです。
そのカメラマンの確定申告用でしょうね。
ですからトビ主さんが住所などを書きたくなければ、お金を受け取らずに辞退すれば良いことです。
トピ内ID:
...本文を表示
領収書に住所書きます
しおりをつける
金のしゃちほ子
2004年12月21日 12:44
横ですが、上の方のレスに、ちょっと一言。
書きますよ、領収書に住所。
私は一時期、自分で事務所を作って、自らモデルとして仕事をしていたのです。色々な雑誌社で仕事をして、散々領収書を書きました。
トピ主さま、
原宿で声をかけてくる人がいたら
必ず最初に名刺を貰い、そして何の雑誌に載るのか、
いつの発売か、ということをきいたほうがいいですよ。
ちなみにベストセラーズ、と聞いて思い出すのは
KKベストセラーズですが。。。
http://www.kk-bestsellers.com/
トピ内ID:
...本文を表示
領収書
しおりをつける
ひとこと
2004年12月21日 16:28
領収書に住所を書くのは結構ありがちだと思っていました。大きい会社との仕事なら、わからないですけど、会社に請求する時に領収書は必須みたいですよ。
個人情報の保護に、用心するに、越したことはありませんけどね。
トピ内ID:
...本文を表示
私も原宿GAP前!
しおりをつける
アリ
2004年12月22日 00:18
私もありますよー。
あそこはスナップを取るのに最適な場所なのかも?
雑誌名とか教えてくれませんでした?
私の時は○○という雑誌の、○月号に載ると思います。
おたのしみに!って感じで言われました。
見たいですよね~。教えてくれたらいいのに(笑)!
領収書に住所・・・は書かなかったような気がしますが、
証明という程度だと思います。
スナップならアダルト系じゃないと思うし、安心していいと思うけどなー。
トピ内ID:
...本文を表示
ありがとうございます!
しおりをつける
みき
2004年12月24日 12:53
みなさんの意見ありがとうございます。そのときはいそいでいたので雑誌名もききませんでした。今度はきちんと確認したいとおもいます。
トピ内ID:
...本文を表示
並び順:古い順
本文を開く
レス一覧
トピ主のみ
(0)
あなたも書いてみませんか?
トピを作成する
他人への誹謗中傷は禁止しているので安心
不愉快・いかがわしい表現掲載されません
匿名で楽しめるので、特定されません
[詳しいルールを確認する]
アクセス数ランキング
その他も見る
その他も見る
マイページ利用でもっと便利に!
お気に入り機能を使う
ログイン
注目トピ
編集部から
編集部からのお知らせはありません
からのおすすめ
Twitter
Follow
発言小町大賞0