10数年 労働組合の事務専従で仕事をしております。先日、書記長と会社の人事担当者より職場異動を
考えるよう言われました。
その理由が「グループ会社の組合の事務専従の給与が
会社より一部負担となっていたため、親会社が全ての
グループ内組合を調査している。当労組においても
所属が総務になっているのでこのままの状態ではまずい。ついては職場異動をしてほしい」でした。
当労組では給与は全て組合が負担しているので何の問題もないはずなのですが、これからの話し合いを
どのように運べばいいのでしょうか。
現在、会社は正社員を減らし派遣、請負社員に
切り替えていっています。そんな時に職場への
復帰というのは私の給与は会社の負担となるので
おかしいと思います。
定期大会で委員長が交代したのも理由のひとつかと
思いますが。
付け加えておきますと組合に採用され身分保障の
ために所属は総務におくと聞かされていました。
労組、労働問題に詳しい方、どのように対処すればよいかお考えをお聞かせください。
トピ内ID: