なんだかモヤモヤが消えないので書かせてください。
私はもうすぐ妊娠3カ月に入るのですが、まだ初期と言う事もあって毎日通勤では朝は座れませんが、帰りは座って帰れるように次の電車を待ったりして通勤していました。
先日も、すでにホームに入っていた電車に乗らずに次を待ちました。
次の電車が来たので、座りました。車両のはじで3人掛けの椅子でした。
出発間際に、年配の夫婦が駆け込んできて、すでに私の前に立っていた人がずれていくような感じで私の目の前のポールをつかみました。奥さんのほうはあしもガクガクして大きく息をしてました。
ああ、はしってのってきたんだろうなと思いました。
夫のほうが周囲を見回し、「ああ、椅子が空いてない。空いてないから母さん我慢だよ!」みたいなことを大きめの声で言っていました。
私は、自分は座りたいので1つ電車を遅らせて乗っているし、優先席ではないしと思い大きな声で言っているのも耳が悪いのかなと思って本を読んでいました。
そのうち夫のほうが「年寄りが席を必要としているのに誰も譲らない」と言いながらきょろきょろしはじめました。
さすがに自分のすぐ前の夫婦の事を見ました。
本から顔をあげた事で、私が反応したと思ったのか「母さん、譲ってもらえないから仕方ないよ。我慢だよ!」とまた言い、私をぎろりと見たのです。
高齢者用のカートを私の膝にあててくるし、目の前でいやな感じなので「座ります?私は座るために一本電車をホームで待ってから乗ったんですけど。」といいました。
そしたら「ゆずって当たり前だ」と言われたのです。
初期すぎてマタニティマークはまだつけていません。ついていてもきっと彼らにはわからないと思います。
最初に黙って譲ったらよかったのかもしれませんが、妊娠してなければありですが今はそれも納得いきません。
皆さんはどう思いますか。
トピ内ID:4521928169