新しい配属先の上司とのコミュニケーションに悩んでいます。
私は20代後半の女性で総合職です。職場の直属の上司(男性40代)は、グループ内の人を2,3人ずつ飲みに誘って集めては、例えば内示前(本人への通知前なのに!)に人事異動のことを話したり、敵対する派閥の人の悪口を言ったり、直接的な言い回しではありませんが暗に「俺の仲間になれ」というような発言をします。
飲みの席での話を、さらに上役に報告している様子もあります。そのくせ社内の査定・希望をお互いに伝える公式の面談での内容は上役に正確に伝えていないこともあります。先日も、退職を希望されていた事務方(女性)の、その「退職の希望と理由」を上役に全く報告しないままでいたことが発覚しました。
配属されて1年がたちましたが、上司への不信感が募るばかりです。仕事内容は好きなのですが、なんだか仕事に対するやる気が下がる一方です。
トピ内ID: