アメリカ、カリフォルニア州在住です。
子ども(4歳)のベビーシッターを決めるにあたって
どういうことに注意すればいいのか悩んでいます。
決まった時間にお願いするのではなく、私が通院したり、ボランティアに参加したり、体調が悪いときなど、不定期にお願いすることになります。
悩んでいることは
・契約書をかわしたほうがいいのか
・日本語のできるシッターさんを希望しているが、その人のビザステイタスを聞いて良いものか
・(知らずに)働けないビザステイタスの人を雇ってしまった場合の問題点とは
・履歴書はもらうべきか
・相手のことはどれくらい把握しておくべきか
などです。たとえ短時間とはいえ、大切な子どもを預けるにあたって、相手の身元ははっきり知っておきたいし、とくに学生さんの場合はトラブルがあったときのために、日本での連絡先も知りたいと思うのですが、プライバシーに踏み込みすぎないかと躊躇しています。
トピ内ID: