現在臨月に突入したsuiです。
7ヶ月頃から切迫流産と診断され、家に籠ってばかりいましたが
やっと臨月に入りお医者様からの突然の「歩きなさい」宣告に
ドキドキしながら数カ月ぶりに電車に乗りました。
ちょうど急行に乗ることができたのでラッキー!と思ってドア付近に立っていたら
すぐ横に座っていた若い学生さん(女性)がサッと席を立ち「どうぞ!」と
言ってくださいました。
特に辛そうにしていたわけでもなかったのに条件反射のように席を代わってくれた・・・。
妊娠してから初めての経験だったので咄嗟に「いえ、いいですよ!」と言いましたが
「私すぐなんで!」と言われ、お礼を言ってありがたく座らせてもらいました。
が、よく考えたら急行だから「すぐ」ってありえないのでは・・・。
案の定、彼女は20分先の私と同じ駅で降りて行きました。
降り際に一声かけようと思いましたが、乗換のためかダッシュで出ていかれて
残念ながらそれは叶いませんせんでしたが、久々に外出した私にとって
今回の出来事は本当に嬉しく、ありがたいものでした。
ホルモンの関係かちょっと泣きそうになりましたし(汗)
育児や人づき合いに関する殺伐としたトピも多いですが
皆さんの遭遇した「ちょっと良い事」が聞けると嬉しいです。
トピ内ID:6064529253