20代半ば、同居嫁です。今年の正月は、独身の義姉(他県在住・子一人)が10日間、義妹(結婚一年目・別居嫁)が2日、帰省してきてすごく気を遣いました。
義姉は、嫁という立場になったことがないので、あまりのデリカシーのなさ、無神経さ(同じか・・・)に、あきれるばかりでした。大嫌いです。
義妹は、近所のアパート住まいなので、泊まりで来るとは思っていなかったので余計に疲れました。その間、たった一泊しただけの夫の実家への不平不満の嵐。「あんた、私よりまし!」と心の中で叫び続けました。
二人とも年上なので、そのお気楽さが、うらやましいやら腹立たしいやら。
ところが、来年は幸先が良いです。義姉は来ないようです。日々の同居生活の中で、これほどうれしいニュースはありませんでした。姑には「残念ですね~、お正月は人数が多いほうが楽しいのに。」と、心にも思っていないことを言っておきました。
あまりにうれしくてつい投稿しました。同居嫁のみなさん、暮れ、正月本当にお疲れ様です。
トピ内ID: