先日、初めて自宅でローストビーフを作りました。
作り方っていろいろあるんですね。
本、ネット、オーブンについてたレシピ本、肉のパッケージについてた作り方シール などなど、を見ていくと、全然作り方が違うので困っています。
オーブン(グリル)で30分とあれば8分とあるし、オーブントースターで10分、フライパンで弱火15分、同じ重さの牛肉なのに全然使用する器具も時間もバラバラですで載っています。
皆さんは、どのようにして作っていますか?
また、焼き加減はどうしてますか?
あまりレアだと危険でしょうか?
焼きすぎるとパサついて肉がかたくなってしまうし・・・
焼いた後、肉から赤い汁が出てくるのが気持ち悪いのでついつい焼き足してしまい、結果、かたくなってしまいます。
トピ内ID: