義母へ毎月7万円、ボーナス時はプラス20万仕送りしています。32歳の夫の給料には非常に負担な金額ではありますがこの約束は反故にはできませんから支払い続けるのみです。あとは私の気持ちの持ちようです。時々、将来の不安、義母に対する怒り、裕福な実家を持つ友人への羨ましさ等で醜い心いっぱいになってしまう自分いて辛くなります。
夫と義母は血は繋がっていません。酒乱で働かない実父のようにだけはならないと夫は高校から新聞配達を始め一生懸命勉強したようです。大学院まで奨学金とアルバイトで学費を稼ぎ就職しました。両親が離婚してからは夫は妹の父親代わりとして彼女の結婚資金も援助していました。義母と夫は仲が悪いのですが、育ててもらった恩としてお金を請求され、10年間の約束で結婚前からお金を送っています。
仕送りについて夫は私に申し訳ないと謝り、自分の欲しい等なにも買っていません。お給料もボーナスも全て私に渡してくれ、あふれんばかりの愛情を注いでくれる優しい夫です。この仕送りに対し私の心の醜い気持ちを洗い流せるような前向きな考え方は無いでしょうか? 義母に優しい気持ちで仕送りができる心の広い人間になりたいものです。
トピ内ID: