主人が数年前に独立し飲食店を経営しています。
自宅からは車やバイクで昼間の渋滞時には
20分、夜間など道が空いてる時は10分~15分位で
通勤できます。
同じ県内の隣町なのですが、夕方から深夜の商売
なので体が辛いらしく、最近店のそばに引っ越したい
と言ってます。基本的には今住んでいるところの方が
環境も良く住みやすいと言う事と、子供が学校や
幼稚園も変わってしまうのも嫌みたいですし、
福祉の面で(医療費や学校、幼稚園の保育料の補助など)他の街に比べるとすごく優遇されている点も
気に入ってます。
あとは私の実家が近くにあるので、私がお店の手伝いに出る時に子供を預けるのにも便利という事で今住んでいる所から離れたくないんです。
お店のある場所は繁華街なので物価も高いし、家賃
駐車場などが今よりも5万位上がってしまいます。
まともに給料も取れない状態でかなりキツイ生活にも
なってしまいます。主人の体がキツイのはよくわかるのですが、貯金を切り崩して生活してますので引越し
費用を出すのもかなりキツイです。
それでも主人の体を考えて近くに引っ越すべきなの
でしょうか?
トピ内ID: