メニュー
メニュー
ランキング
新着順
マイページ作成 (無料)
ログイン
検索
詳細検索
検索
検索
トピ作成
ランキング
新着順
お気に入り
マイページ
文字の表示サイズ
小
中
大
トップへ
掲示板
記事
記事一覧
ヘルプ
初めての方
使い方
マイページの使い方
よくあるご質問
サイトマップ
関連サイト
OTEKOMACHI
読売新聞オンライン
ホーム
話題
留学中、目標を公表しなければいけませんか?
このトピを見た人は、こんなトピも見ています
こんなトピも
読まれています
留学中、目標を公表しなければいけませんか?
お気に入り追加
レス
17
(トピ主
0
)
30歳の留学
2004年12月24日 12:42
話題
現在、留学中です。
社会人を経験してからの留学ですが、同じような年齢の方は皆さん「目的・目標」を公言しています。
自身に言い聞かせているのかもしれません。
「目的の無いやつはダメ人間だ」と当てつけの様に言われ続けていましたが、私に目標が無い訳では有りません。
20年続けて来た事をさらに深く勉強したいため今留学中ですが、思う処が沢山有り、一言では言えません。
技術的な事はしっかり日本で学んだので精神的な事をこちらで学びながら焦らずにと思っていました。
長いため続きます・・・。
トピ内ID:
これポチに投票しよう!
ランキング
0
面白い
0
びっくり
0
涙ぽろり
0
エール
0
なるほど
レス
レス数
17
レスする
レス一覧
トピ主のみ
(0)
このトピックはレスの投稿受け付けを終了しました
1
2
先頭へ
前へ
1
10
/
17
件
次へ
最後尾へ
並び順:古い順
全て表示
本文を開く
端的にトピを立てられないことのほうが問題。
しおりをつける
?
2004年12月27日 10:58
続きなんて言っているようでは、、、。
トピ内ID:
...本文を表示
留学中、目標を公表をしなければいけませんか?2
しおりをつける
30歳の留学
2004年12月27日 14:29
続きです。
先日、別の目的で留学している方と言い争いになった時に、目的の無いダメ人間、早く帰れと強く言われてしまって凹んでいます。
その方はこちらに来て新しい勉強を始めた方です。
私の様に長年勉強して来た延長で留学している人も居れば、世界観を変えたくて国外脱出(これはこれでOKだと思っています)して来た人もいます。
長年地道に勉強して来てこれからも地道に続けて行く覚悟が有ったので派手に「目標」を公表して大判風呂敷を広げたくなかっただけなのに、さんざん「ダメ人間」と連呼されて泣きそうです。
ちなみにこの留学の間にコンペでの結果は出せています。
結果をみてもらえれば余計な事を言わなくても分かってもらえるだろうと控えめにしていたのが裏目に出た感じです。
続きます。
トピ内ID:
...本文を表示
留学中、目標を公表しなければいけませんか?3
しおりをつける
30歳の留学
2004年12月27日 14:32
とても勉強熱心で留学生仲間として尊敬していた人からの言葉でしばらく立ち直れません。
この方との友情は終わってしまったのでしょうか?
縁がなかった、話が合わなかったと思って諦めるしか無いのでしょうか?
恋愛感情はありませんが海外で信用出来る日本人の一人だったのでどうしたら良いか分からなくなってしまいました。
なにかアドバイスが有ればよろしくお願いします。
トピ内ID:
...本文を表示
不言実行でも良いと思う
しおりをつける
沈黙は金
2004年12月28日 08:49
「いけませんか?」って、誰に対していけないんですか?
いちいちベラベラ喋らなくても良いと私は思います。
トピ内ID:
...本文を表示
そもそも
しおりをつける
小松川
2004年12月28日 09:19
単身で外国へ渡って留学しているのでしょう?
しかも、自分の中では留学の動機や目標がはっきりしているのでしょう?
そちらで会う人たちがどういおうと、気にしなきゃいいじゃないですか。小町の読者に「目標を公表すべき」という意見が多かったら、公表するつもりなんですか。よーわからんなあ。この程度のことで、他人に「あなたは正しい」と言ってもらわなきゃ不安なようじゃ、留学生活も思いやられますよ。
ちなみに私も留学経験ありです。
日本的な価値観から離れて、ものを考えられるいいチャンスじゃないですか。もっとしっかりしてね。
トピ内ID:
...本文を表示
しっかりして下さい。
しおりをつける
匿名
2004年12月28日 10:18
留学経験者です。向こうの大学を卒業しました。
上の方と同じ様な意見なのですが、自分が勉強したい事がある、極めたい事があるから留学する、これだけではいけないのですか?
なぜ、周りの人たちが言ってる事がそんなに気になるのか、それも社会人も経験されたいい大人が・・・と感じてしまいました。しっかりして下さい。人は人、自分は自分。今、自分は実現したい事をするためにこの国に来て学んでいる、一日も早く達成できるよう頑張ろう!という気持ちで頑張って。
トピ内ID:
...本文を表示
語学以外目的だと立場が低かった
しおりをつける
語学以外目的
2004年12月28日 16:02
私は単純に「海外の同世代がどんな高校生活を送っているのか知りたくて」行きました。大学だと日本でも全員が行くわけではないし、それは留学先もそうだろうし。大学留学じゃ、「その国の人みんなが送る学校生活」というものは見れないかもしれない、だからなんとしても、高校生のうちに現地校への留学というものをしておきたいというのが私の留学の動機でした。
私はもともと「教育」に関心があって、高校生の分際で、教育書物ばかり読み漁る「へんながき」でした。とにかく「子供」という存在に関心があり、テレビに出てくる子供という子供を観察してみていました。(笑)高校生ながらに教育に対する持論も持っていました・・・。それで、どうしても海外における教育環境というのも見ておきたかったのです。
行った先の公立高校は、思いのほか日本人が多く現地人に「日本語」という科目を教える先生として日本人の先生までいました。内心がっかりだったです・・・。その日本人の先生からも、現地人の先生からもESLの先生からも当たり前のように「おまえたちは、英語を学びに来てるんだよね?」と来られるのが本当に頭にきました
トピ内ID:
...本文を表示
語学以外目的だと立場が低かった
しおりをつける
語学以外目的
2004年12月28日 16:05
「世界で1番使われてる言語だからって調子にのらないでよ!」と思いました。で、日本語の先生は「たぶんAさん(私)は英語を学びにここに来てるんだと思うんだよね。だから私とも英語で話してね」と言われました。(なんでこんなに日本人いるんだよ・・・)という私の思いが伝わったのか、学校の日本人の中ですっかり浮いてしまっていたので、わけのわからない言葉での毎日の中日本語が話せるのは先生だけだったので、本当に崖から突き落とされた気分だったです。でも「海外の高校の様子が見たくて・・・」という「いいかげんな動機」は立場が弱いので何もいえなかったです。ホストファミリーも、私が部屋でちょっと日本語の本を読んでいるだけで異常なほど怒る人でした。別に私がホストシスターやホストファザー・マザーとのコミュニケーションが特別少なかったわけでもないし、その家の手伝いもたくさんやっていたし、宿題の他にも自分なりに勉強もやっていました。が、少しでも日本語に触れていると「英語がへたくそなくせに、この子日本語使ってる!」と怒る人だったのです。
トピ内ID:
...本文を表示
語学以外目的だと立場が低かった
しおりをつける
語学以外目的
2004年12月28日 16:06
「何!語学目的じゃない留学はそんなにいけないのか!?」と何度も思いました。今でも理不尽な仕打ちを受けたと思っています。でも、当初の目的の「海外の暮らし知りたい」に関しては、もう本当に嫌というほどわかったので、自分では「大満足・大成功の留学」でした。
トピ内ID:
...本文を表示
なんで?
しおりをつける
ろけっと
2004年12月29日 04:34
他人の言うことをそこまで気にするかな?
自分なりに目標を持って留学してるって自分で自負してるなら、留学先でたまたま会った人に何を言われようが関係ないじゃないですか?その人があなたの何を知ってるんですか?目標があって留学してるんでしょう?だったらそれくらいのことで落ち込んではいられないはずですよ。
自分を強く持って頑張ってください。
ちなみに私も留学経験者です。いずれまた留学しようと思ってます。自分磨き、楽しいですよね♪頑張ってください。
トピ内ID:
...本文を表示
1
2
先頭へ
前へ
1
10
/
17
件
次へ
最後尾へ
並び順:古い順
全て表示
本文を開く
レス一覧
トピ主のみ
(0)
あなたも書いてみませんか?
トピを作成する
他人への誹謗中傷は禁止しているので安心
不愉快・いかがわしい表現掲載されません
匿名で楽しめるので、特定されません
[詳しいルールを確認する]
アクセス数ランキング
その他も見る
その他も見る
マイページ利用でもっと便利に!
お気に入り機能を使う
ログイン
注目トピ
編集部から
編集部からのお知らせはありません
からのおすすめ
Twitter
Follow
発言小町大賞0