メニュー
メニュー
ランキング
新着順
マイページ作成 (無料)
ログイン
検索
詳細検索
検索
検索
トピ作成
ランキング
新着順
お気に入り
マイページ
文字の表示サイズ
小
中
大
トップへ
掲示板
記事
記事一覧
ヘルプ
初めての方
使い方
マイページの使い方
よくあるご質問
サイトマップ
関連サイト
OTEKOMACHI
読売新聞オンライン
ホーム
仕事
女性が一人の職場
このトピを見た人は、こんなトピも見ています
こんなトピも
読まれています
女性が一人の職場
お気に入り追加
レス
3
(トピ主
0
)
小海老
2004年12月25日 08:12
仕事
11月から派遣で事務をしています。
男性3人女性1人という事務所で働いていますが
あまり会話をすることがなく、電話も取り次ぎ程度。
気が付けば一日5分話したかな?ってくらいに話すことがなく、お昼も1人で食べています。
初めはよかったんですが2ヶ月たって話す人がいないっていう環境にとてもストレスを感じるようになりました。
おなじような境遇のかたはどのような方法でストレス解消していますか?
トピ内ID:
これポチに投票しよう!
ランキング
0
面白い
0
びっくり
0
涙ぽろり
0
エール
0
なるほど
レス
レス数
3
レスする
レス一覧
トピ主のみ
(0)
このトピックはレスの投稿受け付けを終了しました
並び順:古い順
本文を開く
いいじゃないですかー
しおりをつける
ゆう
2004年12月29日 03:38
30代契約社員です。
今は60人ほどいる職場で働いていますが、前職では女性ひとり、男性6人のこぢんまりした職場でした。
とても働きやすくないですか?
私にはとても合っていて、あの頃に戻りたいなーと今でも思います。
昼間ひとりの時は、よく他の営業所の女の子と電話して愚痴を言い合ったりしてストレス発散していましたよ。
そういうお友達はいますか?
お昼も基本的にひとりで食べてましたが、たまに男性社員に着いていったりもしてました。
話す人が少ないので、時には「脳みそ腐っちゃう・・」って思う時もありましたが、それでもやっぱり女性特有の煩わしい派閥とかが無いので、楽チンでした。
結局、7年も居座りましたよ。
考え方を変えて、エンジョイすれば なかなか快適だと思います。
トピ内ID:
...本文を表示
気持ちの切り替え
しおりをつける
ラピス
2004年12月29日 11:57
私も女性一人の職場で(男性4人、女性一人、正社員で丸二年勤務)事務をしています。
仕事と関係ないことを話すことは殆どありませんし、もちろん昼食も一人で食べています。
最初は話す人がいないことがつまらないとも思いましたが、職場は仕事をするところなのだし、気の合わない人と話すよりはよいと考えるようにしました。今ではむしろ余計な話を振られる方が鬱陶しいくらいで、このような職場環境はありがたいです。
ストレスはまずはなるべく感じないようにするのがよいと思うので、この方法はオススメです。
トピ内ID:
...本文を表示
私も女性一人だった
しおりをつける
ゆう
2004年12月30日 04:16
女性一人の職場でした。昨日まで。男性3人と私一人。
昨日まで、というのは退職したからです。
女性一人のメリットはありました。女性同士のランチメイト探しもいらず、女一人なので気が楽でした。
が、デメリットも大きかったです。
女性一人というのはなにかと男性に威張られることが多く、また、小さい職場で他の人の目が少ないということは所長のやりたい放題で、暴言を吐かれることも多かったです。営業がいなくなると所長がその人の机を漁ったり。(私のもやられました)
また、息苦しかったです。小さい部屋で2人っきりになることも多く、電話も少なかったので。
結局、昨日で退職しました。
トピ内ID:
...本文を表示
並び順:古い順
本文を開く
レス一覧
トピ主のみ
(0)
あなたも書いてみませんか?
トピを作成する
他人への誹謗中傷は禁止しているので安心
不愉快・いかがわしい表現掲載されません
匿名で楽しめるので、特定されません
[詳しいルールを確認する]
アクセス数ランキング
その他も見る
その他も見る
マイページ利用でもっと便利に!
お気に入り機能を使う
ログイン
注目トピ
編集部から
編集部からのお知らせはありません
からのおすすめ
Twitter
Follow
発言小町大賞0