3歳の子供がいる兼業主婦です。
二人目が欲しいと思う反面、悩んでいます。私自身は2人姉妹の次女で、姉と比べて愛されていなかったという思いがあります。
私の両親は、朝早くから夜遅くまで
働いていましたので、祖母が家事をしていましたが、母と折り合いが悪く、いつも私達姉妹に母の悪口を言っていました。
母のことを悪く言われるのが嫌で、祖母に反発していたせいか、私は祖母に虐待を受けて育ちました。
それに比べ姉は祖母にかわいがられて育ちました。
母は「あんたは、おばあちゃんに意地悪されたお陰で、たくましく育ってよかった。でもお姉ちゃんは、なんでもしてもらってたから何にもできない子に育ってかわいそうだから私達が援助してあげなくちゃ。」と言います。
姉は地元の短大に進み、結婚するまで実家にて、学費はもちろん結婚費用からなにから親に出してもらってます。(私は自分の力で援助なしに大学に行きました)そして、今度は実家の隣に親にお金を出してもらって家を建てます。
祖母だけじゃなく、母も私よりも姉を愛してるんだ
と思うと、30歳にもなって寂しくなるのです。
二人目・・・欲しいけど平等に愛せるか不安です。
トピ内ID: