私は33歳の主婦です。
現在は専業ですが、産後1年経ったので、また働きたいと思っています。
・前の職場は復職可能。
・シフトに融通は利くが土日は出社しないといけない。
・私は興味を持った事は深く掘り下げていく性質で、しかもひとつの事しか出来ない。仕事と家庭の両立には、夫の理解と協力無しでは難しいと思われる。
・夫は土日祝が休みのサラリーマン。朝は早いし、帰宅は遅い事が多い。
・口では私が希望するなら、働いても良いと言っている。しかし、家事を手伝うくらいなら、働いて欲しくないそう。
・夫は土日にフットサルをしていて、やめる気は無い。
・自分でも子供が小さいうちは、働かないで家にいたほうがいいのでは?という気持ちも少しある。
・お互いの両親は遠方にいる為頼れない。
・経済的には私が働かなくても、なんとか生活は出来る。
そこで皆さんにお聞きしたいのですが、これを読んでどう感じましたか?。
自分の事なのに、わからなくなっています。
辛口でも構いません。忌憚無いご意見をお聞きしたいです。
トピ内ID: