メニュー
メニュー
ランキング
新着順
マイページ作成 (無料)
ログイン
検索
詳細検索
検索
検索
トピ作成
ランキング
新着順
お気に入り
マイページ
文字の表示サイズ
小
中
大
トップへ
掲示板
記事
記事一覧
ヘルプ
初めての方
使い方
マイページの使い方
よくあるご質問
サイトマップ
関連サイト
OTEKOMACHI
読売新聞オンライン
ホーム
ヘルス
足だけに『湿疹』これなんだろう?
このトピを見た人は、こんなトピも見ています
こんなトピも
読まれています
足だけに『湿疹』これなんだろう?
お気に入り追加
レス
11
(トピ主
0
)
なほ
2004年12月28日 14:39
ヘルス
はじめまして。ここに週間前くらいからひざ上(太もも、ももの裏)だけに蚊にくわれたような小さな赤い湿疹がたくさん出て、今日久々にみたら増えていて気になったので投稿しました。
思い当たるのは、ホルモンバランスが産後1年3ヶ月たちましたが乱れていることくらいです。
少しかゆいなくらいなんですが、場所が場所だけに病院へいくのもためらっています。
ダニなのかなぁ?にしては数が多い・・・
どなたかわかりますか?
トピ内ID:
これポチに投票しよう!
ランキング
1
面白い
0
びっくり
2
涙ぽろり
4
エール
0
なるほど
レス
レス数
11
レスする
レス一覧
トピ主のみ
(0)
このトピックはレスの投稿受け付けを終了しました
並び順:古い順
10件ずつ表示
本文を開く
紫斑ではありませんか?
しおりをつける
おかあさん
2004年12月29日 06:49
ちょうど去年の年末、うちの子供(女児・11歳)が、同じように足(全体ですが)に赤いぷつぷつが出て、なかなか直らないので皮膚科で診察を受けました。すぐに尿検査を指示され、「何で皮膚科で尿検査?」と不思議だったのですが、「アナフィラクトイド紫斑」の診察を受けました。ダニのように皮膚の外側から来るものでなく、血管が詰まって?内出血をしている状態だそうです。
腸でも同様の内出血が起きて、腹痛や下痢が起こることがあり、重症だと腎臓に来るのだそうです。何かのアレルギー反応だそうで、安静にするしか治療法がないと言われました。しばらく定期的に尿検査を受けに行きました。とにかく疲れさせないようにという指示だったので、学校は車で送迎し、体育や行事は座って見学させていました。
幸いうちの子は、そのまま直ってしまい、あれはいったいなんだったの?という感じですが、何年も長引く場合もあるそうです。その後、3ヶ月ほどで、初潮を迎えたので、ちょうど時期的にホルモンバランスが乱れていたのかもしれません。
トピ主さんも、早めに診察を受けたほうが良いですよ。たいしたことなければいいですね。
トピ内ID:
...本文を表示
あのぉ~1
しおりをつける
小枝
2004年12月29日 13:46
親切な方から丁寧なレスが来ると思いますので、あえて辛口レスします。
いつも思うんですが、こういうネタ。なんで病院に行かずにここで聞くのか・・・しかも年末年始で休みの病院がほとんどなのに。
レスしてくれる中に、皮膚科医がいるかもしれませんが、こういう事は皮膚科医に見てもらった方が確実です。年明け早々に皮膚科に行く事をお勧めします。
続く
トピ内ID:
...本文を表示
あのぉ~
しおりをつける
小枝
2004年12月29日 13:53
と言うのも、私も転職後、自覚症状がないので気づくのが遅かったのですが、一部分、ひどい湿疹が出来ました。先日、同じ湿疹の人がいて、”蕁麻疹かも。ストレスかなぁ。最近、豆乳を飲み始めたからかな?とりあえず、○×の薬買ってきた”と言ってたんです。
自分と症状が似ていたので、自分も同じだろうと思い、不規則な仕事で、(時間的に)皮膚科に行くのも厳しいかと思ったのですが、症状がひどくなってからでは遅いと思い(年末年始を挟んでいることもあり)、皮膚科に行きました。
結果としては、やはりちゃんと皮膚科で診察して良かったと思いました。他人の話を聞いて自己判断したのですが、間違いだった事がわかりました。
年内に完治できそうです。
トピ内ID:
...本文を表示
先生に診てもらうのがいいよ
しおりをつける
はる
2004年12月29日 16:57
場所が場所だけにためらうのならば、
女医のいる皮膚科があればお勧めしたいです。
もうしばらく様子みて、治る傾向がなければ
男性医であっても、やはり皮膚科に相談するのが
てっとり早いし確実です。
トピ内ID:
...本文を表示
乾燥からくる湿疹では?
しおりをつける
935
2004年12月29日 17:51
私は現在妊娠8ヶ月ですが
同様の湿疹が出来て皮膚科受診しました。
処方してもらったクリームをつけたら
クリームが終わる7日目できれいに直ってしまいました。
昨年、乾燥のための湿疹として診断されたのはとても狭い範囲でした。
今年は妊娠していることもあって
ボディクリーム(香料入)を入浴後に塗っていましたが
湿疹が出来はじめました。
あまりにも広範囲(両腕、臀部、膝下)なので
なほさんと同じようにダニなのでは?と心配でしたが
皮膚科へ行ってみたら「乾燥です」とあっさり言われて
ほっと一安心しました。
皮膚科受診が嫌なら保湿クリームを塗ってみたらいかが?
トピ内ID:
...本文を表示
金属アレルギー
しおりをつける
柿
2004年12月30日 03:19
私の場合、どこの病院に行っても治らないアトピー症状の原因が銀歯による金属アレルギーでした。
シャンプー、リンス、コンでしょなーなど洗浄力の強いため首、足など液が付いたら湿疹になることもありますよ。
私はシャボン玉の石けんシャンプーを使ってます。
リップトレーナーのパタカラでアトピーの原因である口呼吸を治すのも効果有りです。
トピ内ID:
...本文を表示
ダニかも
しおりをつける
かのん
2004年12月30日 03:27
ダニは太ももの裏やおしりなど、柔らかい部分を主に刺すらしいですよ。
1匹が何箇所も刺すこともあるそうで、
ポツポツときれいに並んでいる場合もあります。
もしダニであれば、後が残りやすいそうなので、
掻き壊しは禁物です。
かくゆう私も、彼のところにお泊りして、
太ももとおしりだけで20箇所以上刺されてしまいました・・・。
みんなが言うほど「かゆい~~~っ」ってわけではないのですが、この刺され方は確実にダニですね・・。
トピ内ID:
...本文を表示
私も
しおりをつける
モコ
2004年12月30日 10:57
同じような状態です。
数日前、突然かかとの上あたりに赤い湿疹が出ました。見た目、蚊にさされたような感じですが心当たりはありません。病院に行くほどでもないのですが少し気になってます。一体何なんでしょうね・・
すみません、答えじゃなくて・・
トピ内ID:
...本文を表示
わたしも!
しおりをつける
あまこ
2005年1月2日 13:35
産後すぐから右足太ももの裏にブツブツ沢山出来て、もうかゆいかゆい。
それからはや8ヶ月・・・未だに治りません。
それどころか、一昨日あたりから、膝裏や膝の下にまで広がってしまいました(汗)
わたしも忙しさにかまけて放っておいたからかもしれませんが。
ネットで色々調べてみたところ、産後にジンマシンが出る人も結構いるらしいです。
原因はホルモンのバランスなどの他、案外不明だとか。
疲労や寝不足、ストレスなども原因だと考えられている・・・とかいてありました。
確かにわたしも、去年暮れに色々あって、急激にストレスを感じていた矢先にジンマシンらしきものが増えてしまいました。
わたしもそろそろ病院に行きます。
下手をしたら、アトピーにまで発展することもあると書いてあったので、できればトピ主さんも病院に行かれた方が良いと思います。
わたしも場所が場所だけに恥ずかしいので、念のためスカートの下にホッとパンツでも履いて行こうかと思っています。
トピ内ID:
...本文を表示
紫斑の見分け方
しおりをつける
まみむめも
2005年1月2日 17:49
その後、湿疹の様子はいかがですか?
私の子どもも以前アレルギー性紫斑病にかかったため、トピを読んで真っ先に浮かんだのは、おかあさんさんと同じことでした。
もしかしたら既に解決済みかもしれませんが、念のため、紫斑と湿疹の見分け方を。
まず、透明なプラスチックの定規などを用意し、赤くなっている部位に押し当てます。
ぎゅーっと押して、その赤みが消えればそれは「湿疹」。消えずに赤ければ「紫斑」で、皮下で出血していることを示します。
でも、基本的にアレルギー性紫斑病は子どもの病気で、大人でかかるケースは少ないかもしれませんが・・・。
ご参考まで・・・。
トピ内ID:
...本文を表示
ありがとうございます
しおりをつける
なほ
2005年1月4日 13:16
場所が場所だけに医者にいくのも先延ばしにしてしまっています。
でも女医さんのいるところを探していってみようと思いました。湿疹は減ってきたようです(まだ少しのこってますが)産後のホルモンバランスが関係しているような気もします。
丁寧にコメントいただけてとても嬉しくおもっています。紫斑ですか・・・調べてみたけど関節の痛みなどが伴うということでしたがそれはないです。どうもありがとうございました。
トピ内ID:
...本文を表示
並び順:古い順
10件ずつ表示
本文を開く
レス一覧
トピ主のみ
(0)
アクセス数ランキング
その他も見る
その他も見る
あなたも書いてみませんか?
トピを作成する
他人への誹謗中傷は禁止しているので安心
不愉快・いかがわしい表現掲載されません
匿名で楽しめるので、特定されません
[詳しいルールを確認する]
マイページ利用でもっと便利に!
お気に入り機能を使う
ログイン
注目トピ
編集部から
編集部からのお知らせはありません
からのおすすめ
Twitter
Follow
発言小町大賞0