昨年、28歳の医師と結婚した者です。
新居に移ってから3ヶ月くらいたったある日から、非通知での電話がかかってくるようになりました。
内容は「税金対策のためにマンションを購入して家主になれば無駄に多くの税金を払わなくても良いから得しますよ」というもの。
関東圏に住んでいるのに、大阪の梅田にあるマンションの購入を迫られたりします。
主人が不在のときにかかってくることが多いので「わかりません」「今いません」と流していたのですが、それも面倒になったため、「マンションは買いません。迷惑ですから電話かけてこないでください」と言いました。
その後、なるべく非通知の電話は出ないようにしているのですが、病院からの電話は非通知のこともあるので、やむなく私が受話器を取ると、女の声でわかるのか無言で切れます。気味が悪いです。
同じように電話がかかってくる医師のお宅はありますでしょうか?
どのような対策をされていますか?
トピ内ID: