先日、大学時代の同期の結婚祝賀会(飲み会)がありました。
帰省に併せて地元でお披露目をということだったのですが、結婚式の写真を見ると、会に来ていた同期の女の子2人は出席していたのです。
私は呼ばれず、いつ式を挙げたのかも知りませんでした。同期の子達も式に出たことなど何も言わなかったのです。
お祝いの品を贈呈するのも新婦と写真を撮るのもその2人・・・。
お祝いの文集(?)のようなものにも私の名前はありませんでした。(寄稿依頼もなくそういうものを作っていることすら知らなかったのです。)
故意ではないと思いますが、とても淋しくなってしまいました。
友達とか親友ってなんなんだろう・・・って思います。
私は友人だと思っていても向こうはそれほどでもないようで悲しいです。
きっと私に欠けているところがあって、魅力的ではないからなんだなと思うのですが・・・。
これから先もこうなのかな。この先お互いに同じくらい大事に思える友人に出会えるんだろうか・・・って思います。
同じような思いをされたことのある方、気持ちのもって行き方などについてアドバイスをお願いします。
トピ内ID: