初めて発言させていただきます。説明がままならなくてごめんなさい。
私は携帯電話(au)を持ち始めたのですが、おかしなメールが知らない人から届くのです。例えば"your name is wrong" "you are a bad writer"など、内容は短い英文で、しかも意味不明です。ファイルも付いていますが、サイズオーバーで受信は出来ないようです。初めは気に留めていなかったのですが、ある日友達のメールアドレスからそのメールが来たのです!!友達に聞いても知らないと言うし、私も彼女が嘘をついているとは思いません。・・・ということは、友達のアドレスが悪用されているってことですよね?最近は私のアドレスも悪用されているようで、知らない人から「さっきのメールは何ですか?」「誰ですか?」などとメールが来ます。本当に困っています。料金もそんなに使っていないのに結構高いし・・・。メールアドレスを変えたら改善されるでしょうか。どうかアドバイスをお願いします。
トピ内ID: