こんにちは。私は双子(1歳10ヶ月、男男)の母親で、今妊娠4ヶ月です。実家は車で30分位の所にあります。
主人の実家は近いのですが、姑とは、育児の事で意見が合わなく、私もストレスになるので、預けたくないのです。
私の実家は、双子の上の子が体が悪く手術を受け、私も上の子と一緒に病院に入院した時、下の子を実家に預けました。その時、下の子は私たちが預かる、と言っておきながら、病院に来て「体がしんどい、世話出来ない。どうにかしてくれ!」と言って来て、病院で言い争いになりました。私たち夫婦にどうしても空けられない用事がある時も、子供を預けると、「私達は、あなた達の犠牲になりたくないから、面倒はみたくない。あなた(私)が、妊娠して具合が悪くても、全部面倒見るのは、親のあなたが見るべきで、あまり連れて来ないで!」と言われ、預けないまま帰ります。お腹の子が無事生まれてくるまでの間だけ、協力してほしいのに。近くに住んでいても、頼りにしてはダメなのかな?
トピ内ID: