自営会社のホームページを運営しているのですが、その際ドメイン取得代行会社から○○.jpというアドレスを取りました。
が、まもなく1年契約で契約が切れるのですが連絡もなく、メールを出しても返信がきません。
更新もできるし、引き続き使えるのかも?知れませんが、突然つながらなくなっても困るので、他のちゃんとした代行会社へ変わりたく思っております。
が、会社のホームページアドレスやwebmasterメールアドレスは、カレンダーや名刺等にも入っているため変えたくありません。
一体どうすればいいでしょうか?
もし連絡がとれたとしても、この代行会社は連絡がとれない状態ばかりなので、できれば他の代行会社に替わりたく思いますが、、契約を終了したらそのアドレスもなくなるのですよね??
何か方法はないでしょうか?
どうぞよろしくお願いいたします。
トピ内ID: