海外在住です。娘が日本の学校に一時入学をした際、友人になった子供達(高校生)が、今度遊びにくることになりました。うちに泊めて!何泊なら泊まってもいい??というので、はじめはしぶしぶ3,4泊なら。と言っていたのに、結局1週間滞在で、二人で来ることになりました。驚いた事に、彼女たちの親から、挨拶も何もないのです。
私が反対の立場だったら、まず親御さんに是非を確認するのに。友達のご両親は何と言っているの?と聞いたら、xxちゃんのうちが良いって言っているんなら、いいチャンスじゃない?とのこと。3食作るのはもちろん、観光地へ連れて行けば、入場料や外食費を払うだろうし、家計が楽ではない我が家には大負担です。
娘は心待ちにしていますが親から一言も挨拶がないなんて、外国人の主人もあきれています。きっと親には、xxちゃんがどうしても来てっていうの。なんて言っているのかも。よそにまかない付きの宿でも取って欲しいけれど、一度泊めてあげるといってしまったので、今更そんなことは言えません。私はどうすれば良いのでしょう。。。
トピ内ID: