(続き)
色々な本を読んで、他人に求めるよりも、自分自身で充実感を得れるように努力しなければならないことはわかっています。 自分で言い聞かせながら普段生活しているのですが、寂しさで胸の奥がずっと重いです。
主人に関心を持ってもらえない生活を続けるうち、友人に対しても、どうせ私の話には関心ないだろうなぁ、などと卑屈に思うようになってきました。 話をする時に友人の顔色を覗うようになってきた自分がとても嫌です。
母親は10年以上前に他界し、姉弟はもう別の所帯だし、唯一私の話に親身になって耳を傾けてくれる祖母は高齢です。この先、祖母がいなくなったら、私は誰からも必要とされず、関心ももたれない生活を送るようになるんだ、と考えると更に悲しくなります。
私は今精神的に参っているのでしょうか? カウンセリングなど受ければ、寂しい気持ちは解決するのでしょうか?
ちょっと行き詰まってしまい、甘えた相談で申し訳ありません。
トピ内ID: