フジのドラマ、『泣かないと決めた日』の第1話を観ました。
とても衝撃的な内容ですが、テンポのよさもあって、どんどん引き込まれて
しまいました。そして私自身が新入社員だった頃の事がフラッシュバックのように
蘇り、あ~、自分もよくトイレでピーピー泣いてたな~と胸がつまる思いがしました。
特に工藤早苗役(主人公の先輩で教育係)の女優さんは、とてもリアルです。
突き放す時の表情は、ドキっとするほどの名演技です。
そして、杏さん演じる同僚との関係も、まさかと思うような展開で最後まで
飽きさせません。
主人公が抱える家族の問題は、職場に持ち込めない事なだけに感情を押し殺して
いる様がとても健気で泣けました。
どんよりと重たいオフィスの空気までリアルに伝わってきます。
役者さんも揃っており、実に見応えがあります。
私自身、子供がおりますので将来社会人になった時に、こんな辛い思いだけは
させたくないと、ちょっと怖くもなったり。
ドラマの内容ほどではなくても、どこの職場でも現実に多少は有り得る事なだけに、
小町の皆さんも、このドラマを複雑な心境でご覧になった方が多かったのでは
ないでしょうか。
トピ内ID:3141107773