結婚五年目、現在六ヶ月の子供がいます。
最近、トイレやお風呂にまで携帯を持ち込みメールをしている夫の言動が気になり、メールをチェックしたところ、ある一人の女性と頻繁にメールのやりとりをしている事がわかりました。
彼女は夫の職場の後輩で、部署が違うため職場内で顔を合わせる事はほとんどないようですが、一日何度もメールのやりとりをしたり、仕事帰りや日曜日には二人で会っているようです。
遡ってメールをみていたら、二人の付き合いは二年ほど前かららしく、私の妊娠中には仕事だと偽って、二人で彼女の誕生日を祝う日帰り旅行をしていたようです。
夫の裏切り行為(しかも私の妊娠中から!)が許せず、一時は「離婚だ!」と意思が固まりつつありましたが、夫にあやされ笑っている子供の顔を見ると、子供から父親を奪っていいのか?という気持ちもわいてしまいます。
しかし、このまま知らないふりをして生活を続けていても、夫への信頼が戻る事はなく、常に夫の言動を疑い続ける事になるのではないか?
そう考えるとどちらに進むべきか決断できず、近くに相談できる人もいない為、誰かに聞いていただきたくトピを立てました。
ちなみに二人の間に肉体関係はなく、「精神的な浮気」なようです。夫は私が浮気に気づいている事を知りません。
トピ内ID:9183743863