トピを開いてくださってありがとうございます。
つい先日、妊娠が発覚し、いろいろと悩みましたが…育休をとり、仕事を続けていこうと決めました。
夫も、働きたいのなら応援するよ、と言ってくれました。
今、私は中小企業で事務員をしています。
小さい会社なので、今まで育休取得の前例はありません。
私は仲間内では結婚が早い方で、
出産をした友達も何人かはいるのですが、出産後も育休など取って働き続けた子はまだいません。
母は専業主婦でした。
身近に、お手本にしたい! と思う働くお母さんのモデルがいない現状です。
小町にはお子さんがいてもバリバリ働いている女性がたくさんいて、素晴らしいと思います。
そこで、働く会社員母の皆さんの妊娠~復職にまつわる体験談を聞かせてもらえませんか?
大変だったこと、嬉しかったこと、経験者のナマの声を聞かせていただいて、
注意すべき点など参考にさせていただいたり、勇気をいただいたりしたいです。
特に、私がいわゆる事務職の会社員なので、
似た働き方をされている方のお話を聞きたいです。
よろしくお願いいたします。
トピ内ID:1786750674