現会社に勤めて、2年になります。入社当初より、上司が入れ替わり、社内の雰囲気がかわりました。私は26才、他29才(独身)31才(独身・勤続10年、2年)2名。33才(独身、1年)あと、は40代、50代の女性がいます。最近30代の3名がよくこそこそと29才の悪口を言うようになりました。はじめは私もはいっていたのですが、ある日から、私は文句をやめました。昼食の外食もやめました。すると、それくらいから、私に対する態度が変わり、同じ部所に居る女性には目もあわせてもらえません。私は、有休をつかい、旅行に行くこともたたあります。仕事でミスもします。一度、休むことを告げるタイミングなく、やすんでしまいましたが、それが原因なのでしょうか?会社に行くの憂鬱です。助けてください。
トピ内ID: